2011年9月19日 (月曜日)

節電対策の結果について(9月第3週)

  ■東京電力管内の店舗 9月12日~9月18日

 平日のピーク電力削減率「当社目標:19%、政府方針:15%」 

 

 【ピーク電力削減率実績(前年比)】

  0919 

※東京電力管内の69店舗の内、電力使用量監視装置が未設置の4店舗を除く65店舗のデータ

※店舗の空調・照明などの節電、LED照明・太陽光発電の導入によるピーク電力削減率結果を対象とし、輪番休業の実績は含んでおりません(LED照明・太陽光発電は6月末導入完了)。

※当社削減目標値は、各店舗の削減目標を平均したものです。店舗によって削減目標値は異なります。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

■東北電力管内の店舗 9月12日~9月18日

 平日のピーク電力削減率「当社目標:18%、政府方針:15%」

 

 【ピーク電力削減率実績(前年比)】

0919_2

※東北電力管内の82店舗の内、営業休止中の原町店を除く81店舗のデータ

※店舗の空調・照明などの節電、LED照明の導入によるピーク電力削減率結果を対象とし、輪番休業の実績は含んでおりません(LED照明は7月末導入完了)。

※当社削減目標値は、各店舗の削減目標を平均したものです。店舗によって削減目標値は異なります。

2011年9月12日 (月曜日)

節電対策の結果について(9月第2週)

  ■東京電力管内の店舗 9月5日~9月11日

 平日のピーク電力削減率「当社目標:19%、政府方針:15%」 

 

 【ピーク電力削減率実績(前年比)】

    0912

※東京電力管内の69店舗の内、電力使用量監視装置が未設置の4店舗を除く65店舗のデータ

※店舗の空調・照明などの節電、LED照明・太陽光発電の導入によるピーク電力削減率結果を対象とし、輪番休業の実績は含んでおりません(LED照明・太陽光発電は6月末導入完了)。

※当社削減目標値は、各店舗の削減目標を平均したものです。店舗によって削減目標値は異なります。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

■東北電力管内の店舗 9月5日~9月11日

 平日のピーク電力削減率「当社目標:18%、政府方針:15%」

 

 【ピーク電力削減率実績(前年比)】

  0912_3

※東北電力管内の82店舗の内、営業休止中の原町店を除く81店舗のデータ

※店舗の空調・照明などの節電、LED照明の導入によるピーク電力削減率結果を対象とし、輪番休業の実績は含んでおりません(LED照明は7月末導入完了)。

※当社削減目標値は、各店舗の削減目標を平均したものです。店舗によって削減目標値は異なります。

2011年9月 5日 (月曜日)

節電対策の結果について(9月第1週)

■東京電力管内の店舗 8月29日~9月4日

 平日のピーク電力削減率「当社目標:19%、政府方針:15%」 

 

 【ピーク電力削減率実績(前年比)】

  0905_3 

※東京電力管内の69店舗の内、電力使用量監視装置が未設置の4店舗を除く65店舗のデータ

※店舗の空調・照明などの節電、LED照明・太陽光発電の導入によるピーク電力削減率結果を対象とし、輪番休業の実績は含んでおりません(LED照明・太陽光発電は6月末導入完了)。

※当社削減目標値は、各店舗の削減目標を平均したものです。店舗によって削減目標値は異なります。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

■東北電力管内の店舗 8月29日~9月4日

 平日のピーク電力削減率「当社目標:18%、政府方針:15%」

 

 【ピーク電力削減率実績(前年比)】

0905_4 

※東北電力管内の82店舗の内、営業休止中の原町店を除く81店舗のデータ

※店舗の空調・照明などの節電、LED照明の導入によるピーク電力削減率結果を対象とし、輪番休業の実績は含んでおりません(LED照明は7月末導入完了)。

※当社削減目標値は、各店舗の削減目標を平均したものです。店舗によって削減目標値は異なります。

2011年9月 1日 (木曜日)

節電対策の結果について(8月度)

■8月1日~8月31日までの各電力会社管内店舗の節電結果を報告します。

 

1. ピーク電力の削減

 

平日のピーク電力削減率実績(前年比)

8_4  

店舗数平日のピーク電力削減率(前年比)
目標実績
東京電力管内69店舗19%23%
東北電力管内82店舗18%27%
関西電力管内15店舗15%22%
北陸電力管内28店舗10%20%
中部電力管内31店舗10%20%
中国電力管内30店舗10%21%
四国電力管内23店舗10%16%
九州電力管内46店舗10%21%

※上記実績は、前年7~9月の期間におけるピーク電力と、今年8月の期間におけるピーク電力を電力会社管内ごとに比較し、削減率として抽出したものです。

※上記実績は、電力使用量監視装置が未設置の6店舗、営業休止中の1店舗(原町店)、他1店舗を除いています。

※上記実績は、店舗における空調・照明などの節電、LED照明の導入(東京電力、東北電力管内の店舗、それぞれ6月末、7月末導入完了)、太陽光発電の導入(東京電力管内の48店舗、6月末導入完了)を対象とし、輪番休業の実績は含んでおりません。

 

2.輪番休業の実施

パチンコホール関連5団体の合意事項「東京電力管内の店舗は輪番休業月3回(平日)を含む25%以上、東北電力管内の店舗は輪番休業月2回(平日)を含む20%以上の電力削減を実施する」に基づき、東京電力管内の当社69店舗はそれぞれ8月に3回、東北電力管内の当社81店舗は8月にそれぞれ2回の輪番休業を実施いたしました。

 

2011年8月29日 (月曜日)

節電対策の結果について(8月第4週)

■東京電力管内の店舗 8月22~28日

 平日のピーク電力削減率「当社目標:19%、政府方針:15%」 

 

 【ピーク電力削減率実績(前年比)】

0829_2 

※東京電力管内の69店舗の内、電力使用量監視装置が未設置の4店舗、他1店舗を除く64店舗のデータ

※店舗の空調・照明などの節電、LED照明・太陽光発電の導入によるピーク電力削減率結果を対象とし、輪番休業の実績は含んでおりません(LED照明・太陽光発電は6月末導入完了)。

※当社削減目標値は、各店舗の削減目標を平均したものです。店舗によって削減目標値は異なります。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

■東北電力管内の店舗 8月22~28日

 平日のピーク電力削減率「当社目標:18%、政府方針:15%」

 

 【ピーク電力削減率実績(前年比)】

0829_3

※東北電力管内の82店舗の内、営業休止中の原町店を除く81店舗のデータ

※店舗の空調・照明などの節電、LED照明の導入によるピーク電力削減率結果を対象とし、輪番休業の実績は含んでおりません(LED照明は7月末導入完了)。

※当社削減目標値は、各店舗の削減目標を平均したものです。店舗によって削減目標値は異なります。

2011年8月22日 (月曜日)

節電対策の結果について(8月第3週)

■東京電力管内の店舗 8月15~21日

 平日のピーク電力削減率「当社目標:19%、政府方針:15%」 

 

 【ピーク電力削減率実績(前年比)】

0822

※東京電力管内の69店舗の内、電力使用量監視装置が未設置の4店舗を除く65店舗のデータ

※店舗の空調・照明などの節電、LED照明・太陽光発電の導入によるピーク電力削減率結果を対象とし、輪番休業の実績は含んでおりません(LED照明・太陽光発電は6月末導入完了)。

※当社削減目標値は、各店舗の削減目標を平均したものです。店舗によって削減目標値は異なります。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

■東北電力管内の店舗 8月15~21日

 平日のピーク電力削減率「当社目標:18%、政府方針:15%」

 

 【ピーク電力削減率実績(前年比)】

0822_2

※東北電力管内の82店舗の内、営業休止中の原町店を除く81店舗のデータ

※店舗の空調・照明などの節電、LED照明の導入によるピーク電力削減率結果を対象とし、輪番休業の実績は含んでおりません(LED照明は7月末導入完了)。

※当社削減目標値は、各店舗の削減目標を平均したものです。店舗によって削減目標値は異なります。

2011年8月15日 (月曜日)

節電対策の結果について(8月第2週)

■東京電力管内の店舗 8月8~14日

 平日のピーク電力削減率「当社目標:19%、政府方針:15%」 

 

 【ピーク電力削減率実績(前年比)】

0815_3

※東京電力管内の69店舗の内、電力使用量監視装置が未設置の4店舗を除く65店舗のデータ

※店舗の空調・照明などの節電、LED照明・太陽光発電の導入によるピーク電力削減率結果を対象とし、輪番休業の実績は含んでおりません(LED照明・太陽光発電は6月末導入完了)。

※当社削減目標値は、各店舗の削減目標を平均したものです。店舗によって削減目標値は異なります。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

■東北電力管内の店舗 8月8~14日

 平日のピーク電力削減率「当社目標:18%、政府方針:15%」

 

 【ピーク電力削減率実績(前年比)】

  0815_4

※東北電力管内の82店舗の内、電力使用量監視装置が未設置の1店舗、営業休止中の原町店を除く80店舗のデータ

※店舗の空調・照明などの節電、LED照明の導入によるピーク電力削減率結果を対象とし、輪番休業の実績は含んでおりません(LED照明は7月末導入完了)。

※当社削減目標値は、各店舗の削減目標を平均したものです。店舗によって削減目標値は異なります。

2011年8月 8日 (月曜日)

節電対策の結果について(8月第1週)

■東京電力管内の店舗 8月1~7日

 平日のピーク電力削減率「当社目標:19%、政府方針:15%」 

 

 【ピーク電力削減率実績(前年比)】

0808

※東京電力管内の69店舗の内、電力使用量監視装置が未設置の4店舗を除く65店舗のデータ

※店舗の空調・照明などの節電、LED照明・太陽光発電の導入によるピーク電力削減率結果を対象とし、輪番休業の実績は含んでおりません(LED照明・太陽光発電は6月末導入完了)。

※当社削減目標値は、各店舗の削減目標を平均したものです。店舗によって削減目標値は異なります。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

■東北電力管内の店舗 8月1~7日

 平日のピーク電力削減率「当社目標:18%、政府方針:15%」

 

 【ピーク電力削減率実績(前年比)】

 0808_2

※東北電力管内の82店舗の内、電力使用量監視装置が未設置の1店舗、営業休止中の原町店を除く80店舗のデータ

※店舗の空調・照明などの節電、LED照明の導入によるピーク電力削減率結果を対象とし、輪番休業の実績は含んでおりません(LED照明は7月末導入完了)。

※当社削減目標値は、各店舗の削減目標を平均したものです。店舗によって削減目標値は異なります。

2011年8月 2日 (火曜日)

中国、四国電力管内における節電への取り組みについて

当社は、5月13日に政府(電力需給緊急対策本部)から発表された「夏期の電力需給対策について」、ならびにパチンコホール関連5団体の節電対策合意事項、電力会社からの節電要請などを踏まえ、7月以降、電力会社管内ごとに数値目標を掲げ、節電対策を実施しています。

政府は7月20日、電力需要に関する検討会合を行い、西日本の電力会社に対して節電要請を実施しました。これを踏まえ、当社では7月以降に節電に取り組んでいる関西電力、北陸電力、九州電力管内に加え、新たに中国電力及び四国電力管内の店舗においても、8月からピーク電力削減を目的とする節電を実施いたします。

 

■電力会社管内ごとの節電対策

時期

対象

削減目標

取り組み内容

7

9

 

東京電力管内

69 店舗

(目標値)

34%

 

 

 

19%

15%

空調、照明、自動販売機、その他機器における自主的な節電

3%

LED 照明の導入

1%

太陽光発電の導入

15%

 

3 回(平日)の輪番休業

その他事業所

(目標値) 15

空調、照明における節電

東北電力管内

82 店舗

(目標値)

28%

 

 

 

18%

15%

空調、照明、自動販売機、その他機器における自主的な節電

3%

LED 照明の導入

10%

 

2 回(平日)の輪番休業

その他事業所

(目標値) 15

空調、照明における節電

関西電力管内

15 店舗

(目標値) 15%

空調、照明、自動販売機、その他機器における自主的な節電

その他事業所

空調、照明における節電

北陸電力

中部電力

中国電力

四国電力

九州電力管内

158 店舗

(目標値) 10%

空調、照明、自動販売機、その他機器における自主的な節電

その他事業所

空調、照明における節電

北海道電力管内

20 店舗

-

従来から実施している CO2 削減を目的とした環境対策のための節電

※7月1日発表内容からの変更点「中国電力、四国電力管内の店舗の削減目標、取り組み内容を変更」

2011年8月 1日 (月曜日)

節電対策の結果について(7月度)

■7月1日~7月31日までの各電力会社管内店舗の節電結果を報告します。

 

1. ピーク電力の削減

 

平日のピーク電力削減率実績(前年比)

7

 

店舗数平日のピーク電力削減率(前年比)
目標実績
東京電力管内69店舗19%24%
東北電力管内82店舗18%26%
関西電力管内15店舗15%22%
北陸電力管内28店舗10%19%
中部電力管内31店舗10%19%
九州電力管内46店舗10%21%

※上記実績は、前年7~9月の期間におけるピーク電力と、今年7月の期間におけるピーク電力を電力会社管内ごとに比較し、削減率として抽出したものです。

※上記実績は、電力使用量監視装置が未設置の7店舗、及び営業休止中の1店舗(原町店)を除いています。

※上記実績は、店舗における空調・照明などの節電、LED照明の導入(東京電力、東北電力管内の店舗、それぞれ6月末、7月末導入完了)、太陽光発電の導入(東京電力管内の48店舗、6月末導入完了)を対象とし、輪番休業の実績は含んでおりません。

 

2.輪番休業の実施

パチンコホール関連5団体の合意事項「東京電力管内の店舗は輪番休業月3回(平日)を含む25%以上、東北電力管内の店舗は輪番休業月2回(平日)を含む20%以上の電力削減を実施する」に基づき、東京電力管内の当社69店舗はそれぞれ7月に3回、東北電力管内の当社81店舗は7月にそれぞれ2回の輪番休業を実施いたしました。

 

ダイナムのホームページ