被災地における映画上映会開催のお手伝いをしました
8月5日、被災地域支援の一環として、被災者の方々に映画を通じて、夢や希望、そして生きる勇気を与える「シネマエール東北 東北に映画を届けよう!プロジェクト」に参加してきましたので、ご報告いたします。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
開催日:8月5日
開催地:グリーンピア三陸宮古
主 催:一般社団法人コミュニティシネマセンター・東日本映画上映協議会
来場者:田老(たろ)保育所園児
上映作品:となりのトトロ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
上映会の設営(スクリーンを壁に張ったり、機材と機材の線をつないだりする作業)をお手伝いしました。
①会場となったグリーンピア三陸宮古 ②臨時の田老(たろ)保育園
③機材の配線をつなぐ ④最後までお行儀良く鑑賞して下さいました
■保育士の方のお話
何度もテレビで見ているはずなんですけど、大きな画面で見るのがうれしかったらしく、最後まで騒ぎ出す子もいなくて驚きました。これからも、こういう機会を提供していただけるとありがたいです。今日は本当にありがとうございました。
■シネマエール東北ご担当者様のお話
少人数での運営なので、あちこちで開催するのは大変です。上映に適した会場ばかりではなく、規模もまちまちなので、設営は毎回、手作り状態です。
ダイナムグループでは、今後もシネマエール東北への支援を行なっていきます。