立沼地区への訪問を行いました
8月8日(月)、被災地域復興支援の一環として実施している物資支援および地域の方々とのコミュニケーションを図るため、東松島市の立沼地区を訪問しました。こちらの地区への訪問は、今回で12回目となります。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
訪問日時:8月8日 17:00~18:00
実施内容:物資のお届け
水150本・野菜ジュース150本・缶詰300個・せんべい150袋
配布場所:「東松島市立沼地区センター」 ※ダイナム矢本店近隣避難所
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「家は全部取り壊しました。ここにまた新しく立て直すのか、他の地域へ移り住むのか検討しているところです」(50代女性)
「子供の遊具が壊れかけているから、遊んでいる子供を見るとハラハラします」(60代女性)
「水はけが良くなるような工夫をして鉢植えを育てています。緑があると癒されます」(50代女性)
■今回の訪問から
近隣地区を車で走っていると新しいホームセンター、コンビニエンスストアを見かけました。少しずつではあるものの、復興に向けて進んでいるのを感じました。
ダイナムグループでは、今後も引き続き、地域復興に向けて取り組みを行なってまいります。