« 避難所へ物資をお届けいたしました | メイン | 【東日本大震災】当社の状況について(4月16日9:00現在) »

2011年4月15日 (金曜日)

避難所へ物資をお届けしました-増田中学校より-

本日、4月15日(金)、被災地復興の取り組みの一環として、増田中学校へ物資をお届けを実施いたしました。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

配布日時:4日15日 12:00~12:30

配布内容:野菜ジュース300本・菓子パン300個

配布場所:宮城県名取市「増田中学校」※信頼の森名取美田園店 近隣避難所

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

パン、野菜ジュースをそれぞれ2個ずつ袋詰めにし、お一人お一人に、手渡しでお配りしました。

Up1 Up2

■避難所の皆様の声

避難所の皆様からたくさんのお礼の言葉をいただきました。また、避難所代表の方より次のようなお言葉がありました。

「避難所にはカレー等のレトルト食品は大量にありますが、パンとジュースは嬉しいです。」

「避難所である中学校体育館には、テレビが一台しかないので、大人と子供が見れるようになってほしい。」

■今欲しいもの

今、足りないもの・欲しいものをお伺いしたところ、次のような要望がございました。

・コーヒーの粉 ・手鏡(女性用) ・ちゃぶ台(折りたたみ式) ・ハンガー ・物干し竿 ・シャンプー

生活に最低限必要な物資から、より快適な生活を送るための物資へと要望が変化しているようです。

ダイナムグループでは、今後も引き続き、地域復興に向けて取り組みを行ってまいります。

ダイナムのホームページ