宮城県名取市で映画上映会に共催しました
2月19日、被災地域支援の一環として、被災者の方々に映画を通じて、夢や希望、そして生きる勇気を与える「シネマエール東北 東北に映画を届けよう!プロジェクト」に参加してきましたので、ご報告いたします。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
開催地:宮城県名取市
午前の部「植松入生仮住宅集会所」
午後の部「美田園第1仮設住宅集会所」
主催:一般社団法人コミュニティーシネマセンター
来場者:午前の部18名 午後の部42名
上映作品:午前の部「馬鹿が戦車でやってくる」
午後の部「喜劇 急行列車」
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
上映会は宮城県名取市で午前の部、午後の部の2回開催いたしました。
ダイナムからはダイナム信頼の森 名取美田園店の従業員を含む4名が会場設営をお手伝いしました。
上映会開始前には、仮設住宅を訪問し、上映会のご案内も行いました。
上映された映画は、午前の部が「馬鹿が戦車(タンク)でやってくる」で午後の部が「喜劇 急行列車」で、どちらも喜劇の名作と言われています。
午前の部は18名、午後の部には42名の方が来場されました。
会場からは、終始笑い声が聞こえ、上映後には「いっぱい笑いました。笑う門には福来たる。いいことがありそうです」とおっしゃって頂きました。
・来場した方々のお声
「集会所で映画が見れるなんて最高!」60代女性
「昔の映画だと、昔の俳優が出演しているから嬉しいわー」70代女性
「今度は釣りバカが見たい」60代男性
「ありがとう!また来てね!」60代女性
ダイナムグループでは、今後もシネマエール東北への支援を行なっていきます。