節電対策の結果について(9月度)
■9月1日~9月30日までの各電力会社管内店舗の節電結果を報告します。
1. ピーク電力の削減
平日のピーク電力削減率実績(前年比)
店舗数 | 平日のピーク電力削減率(前年比) | ||
---|---|---|---|
目標 | 実績 | ||
東京電力管内 | 69店舗 | 19% | 30% |
東北電力管内 | 82店舗 | 18% | 32% |
関西電力管内 | 15店舗 | 15% | 27% |
北陸電力管内 | 28店舗 | 10% | 23% |
中部電力管内 | 31店舗 | 10% | 27% |
中国電力管内 | 30店舗 | 10% | 26% |
四国電力管内 | 23店舗 | 10% | 24% |
九州電力管内 | 46店舗 | 10% | 19% |
※上記実績は、前年7~9月の期間におけるピーク電力と、今年9月の期間におけるピーク電力を電力会社管内ごとに比較し、削減率として抽出したものです。
※上記実績は、電力使用量監視装置が未設置の6店舗、営業休止中の1店舗(原町店)を除いています。
※上記実績は、店舗における空調・照明などの節電、LED照明の導入(東京電力、東北電力管内の店舗、それぞれ6月末、7月末導入完了)、太陽光発電の導入(東京電力管内の48店舗、6月末導入完了)を対象とし、輪番休業の実績は含んでおりません。
2.輪番休業の実施
パチンコホール関連5団体の合意事項「東京電力管内の店舗は輪番休業月3回(平日)を含む25%以上、東北電力管内の店舗は輪番休業月2回(平日)を含む20%以上の電力削減を実施する」に基づき、東京電力管内の当社69店舗はそれぞれ9月に3回、東北電力管内の当社81店舗は9月にそれぞれ2回の輪番休業を実施いたしました。
3.ピーク電力削減を目的とした節電終了のお知らせ
ダイナムにおいては政府または電力会社の要請にもとづき、ピーク電力削減を目的とした節電に取り組んできましたが、電力需給量の安定に伴い大規模停電の危険性がなくなった為、2011年9月30日をもって、ピーク電力削減を目的とした節電を終了する事といたしました。
これまで、お客様にもご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございました。
なお、10月1日以降は従来から行なっているCO2削減を目的とした節電として、引き続き営業時間外やバックヤード等の不要電力の消費削減に取り組んでまいります。