« 復興に向けた声(3月23日分) | メイン | 景品交換のみでの営業再開に関するお知らせ »

2011年3月25日 (金曜日)

被災地に緊急物資をお届けしました

仙台に設置致しました弊社「現地対策本部」より、被災地域の方々は「野菜の不足」や「パンの供給」を要望しているとの情報を得て、今回「野菜ミックスジュース」と「天然酵母パン」の調達を行い、3月23日に弊社宮城県店舗の従業員が店舗近隣の避難所にお届け致しました。お届けした内容と様子について、お知らせさせて頂きます。

1. お届けした内容 : サントリー野菜ミックスジュース「I love vegi」
天然酵母パン
2. お届け先避難所 : (1)宮城県名取市 増田中学校(弊社名取美田園店の近隣避難所)
: (2)宮城県名取市 岩沼中央公民館(弊社名取店の近隣避難所)
: (3)宮城県遠田郡美里町 さるびあ館(弊社小牛田店の近隣避難所)
3. お届けの様子と声
(1)増田中学校の方々の声
・ このような配布はとてもうれしい
・ 食事などは他の避難所と比較し充実している
Dscn2039 ※ 宮城県名取市 増田中学校にて

(2)さるびあ館の方々の声
・ 栄養に偏りや不足があるため野菜ジュースのような飲み物がうれしい。
水とお茶が中心であった。
・ 米中心の食事であったため、パンの提供はうれしい。

今後についても、被災地の復興のため、地域社会に貢献する取組みを実施してまいります。

ダイナムのホームページ