2024年10月 5日 (土)

ダイナム大分海原店が三佐地域、敬老会準備ボランティアへ参加

活動日:10月5日(土)
◆活動場所:三佐小学校 体育館

20241005__

20241005___2

ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。

関連リンク:
ダイナム大分海原店 https://www.dynam.jp/branch/40-367

2024年8月18日 (日)

ダイナム兵庫たつの店がたつの市社会福祉協議会から表彰されました

◆活動日 : 8月18日(日)
◆活動場所: たつの市総合文化会館(赤とんぼ文化ホール)

ダイナムたつの店が、たつの市社会福祉協議会から社会福祉増進活動への貢献を評価され、
地域で活動される地元の皆さまとともに表彰されました。

20240818__1

たつの市社会福祉協議会では、地域福祉に係わる貢献活動を善意銀行に記録(積み立て)します。
一定の数量が記録された団体は、日頃の活動への感謝として福祉大会で表彰されます。

https://dynam.lekumo.biz/dynamblog/2024/07/post-6e02.html

本年7月の物品寄贈をはじめ、社協主催のイベント参加など、出店以来続けてきたことが評価されました。

20240818__3

会場のパネルに、ダイナムたつの店そしてマネジャーの名前が映写された瞬間です。

20240818__

会場では緊張で読む間もなかった感謝状。お店に帰って、みんなで眺めました。

不思議な気分です。毎年何十回も盛んに活動していたわけではありません。
毎年何回かの活動を数年間積み重ねて表彰に至りました。先輩たちのおかげです。
そして、時々の活動でもしっかり見てくださる社会福祉協議会の皆さまに感謝します。

賞状をもらうまで積み重ねてきたように、これからも地域貢献活動をコツコツ続ける。
そう感じた、ダイナムたつの店スタッフ一同でした。

関連リンク: ダイナム兵庫たつの店

       https://www.dynam.jp/branch/40-398

2024年5月30日 (木)

ダイナム兵庫和田山店が、自主防災推進協議会の講演会に参加しました

◆活動日 :5月30日(木)
◆活動場所:兵庫県朝来市和田山ジュピターホール

20240530___1

ダイナム和田山店も加盟している、朝来市自主防災推進協議会の年次総会が開催されました。

防災啓発として、山口大学大学院准教授・瀧本浩一さんの講演会もあわせて開催、名講義でした。

20240530___2

「カタチだけの防災訓練、それは「皮だけの肉まん」ですよ。」

「「怖い」「気を付ける」、それはただの「感想」です。感想を踏まえた対策を定めましょう。
 それが「想定」というもので、予防行動の基本です。」

「ハザードマップ、見てますか。見て、意味を理解できますか。理解から対策を講じてますか。」

自分は、感心するだけでなく耳の痛い内容も含まれていました。皆さんはどうでしょうか。
専門的な知見・知識の宝庫のような講義を、日頃の防災行動に活かさなくてはと思いました。

ダイナム和田山店は、自店の防災対策整備にも、地域の防災意識啓発にも、できることから取組みます。

関連リンク:兵庫和田山店 https://www.dynam.jp/branch/40-221

2024年5月20日 (月)

ダイナム京都京丹後店が京丹後市社会福祉協議会と防災協定を締結しました

◆活動日 :5月20日(月)
◆活動場所:京丹後市社会福祉協議会(弥栄町本所)

240520__4

ダイナムと京丹後市社会福祉協議会は、2024年4月3日、「災害時における支援協力に関する協定書」を締結いたしました。

240520__1

今回の防災協定は、災害発生後から3か月間、峰山町中心部に所在するダイナム京丹後店の駐車場の一部を京丹後社協に提供するものです。
支援のためのボランティアセンターの開設や、被災地に向かうボランティアのバス発着場、ボランティア向け駐車場として活用が見込まれます。

240520__3

マネジャー千郷のあいさつ
「有事の際にお役にたてるよう、協定内容を従業員に周知したり、防災意識向上に店舗全体で取り組みます。
そして、弊社は地域の皆さまと共に発展したいと願っており、平時も含めて地域貢献に取り組んでまいります。」

ダイナム京丹後店は、地域社会のお役に立てるよう、防災意識の向上や地域貢献活動にできることから取り組んでいきます。

関連リンク : ダイナム京都京丹後店  https://www.dynam.jp/branch/40-273/top

2024年4月18日 (木)

ダイナム石川松任店は白山市社会福祉協会で感謝状授与式をしました。

◆活動日:4月18日(木)
◆活動場所:白山市社会福祉協議会

ダイナム石川松任店は景品寄贈を行った経緯から、白山市社会福祉協議会より感謝状を頂きました。

20240418__220240418_2

白山市社会福祉協議会の皆様ありがとうございましたshine

これからも地域のお役に立てる様、出来る事を行っていきたいと思いますhappy02

関連リンク:

ダイナム石川松任店 http://www.dynam.jp/branch/40-252

2024年4月 3日 (水)

ダイナム京丹後店が京丹後市と防災協定を締結しました

◆活動日 :4月3日(水)
◆活動場所:京丹後市役所 205会議室

20240403___2

ダイナムと京丹後市は、2024年4月3日、「災害時における支援協力に関する協定書」を締結いたしました。

今回の防災協定は、地域住民の安全確保を目的としており、京丹後市内で水害を除く災害が発生した際に、駐車場の一部を地域の避難場所として提供いたします。

20240403___1

締結式では、京丹後市・中山やすし市長からは、京丹後市も道路が寸断されやすい半島にあるため、能登半島地震から多くのことを学んで防災に備えなければいけないこと、3千人近くが亡くなった1927年の北丹後地震をあらためて思い返して防災意識を高めなければならないこと、などのお話しがありました。

ダイナムについては、非常時の防災協定と並行して清掃や寄贈などの地域貢献にもより一層取り組んでもらいたい旨のお話しがありました。

ダイナム京丹後店は、地域社会のお役に立てるよう、防災意識の向上や地域貢献活動にできることから取り組んでいきます。

関連リンク : ダイナム京都京丹後店  https://www.dynam.jp/branch/40-273/top

2024年2月24日 (土)

ダイナム千葉茂原店が社会福祉大会で表彰されました。

活動日:2024年 2月 24日(土)
◆活動場所:千葉県茂原市 茂原市総合市民センター

ダイナム千葉茂原店は、茂原市社会福祉協議会より
地域福祉の発展に寄与した団体として表彰を受けました。

0224

今後も、地域での様々な活動に取り組んでまいります。

関連リンク:
ダイナム千葉茂原店 http://www.dynam.jp/branch/40-420

2023年12月18日 (月)

ダイナム室蘭店がコープさっぽろ様と歩道橋の雪かきを実施!

◆活動日:12月18日(月)

◆活動場所:室蘭市中央町歩道橋

いつもダイナム社会貢献ブログcloverをご覧頂き、誠にありがとうございますhappy02

ダイナム室蘭店がコープさっぽろ室蘭地区の方々と一緒に

室蘭市中央町にある歩道橋の雪かきを実施しましたsign01

Photo_9

毎日利用される方が沢山いらっしゃいますrun

Photo_10

雪が降ると足元が滑りやすくなりますsnow

階段も綺麗に雪かきしましたよsign03

皆さんご安全にdanger

ダイナムはこれからも社会貢献を実施して参りますhappy01shine

関連リンク:

ダイナム室蘭店:https://www.dynam.jp/branch/40-072/top

2023年12月15日 (金)

ダイナム新井店が「妙高市民の心」取組事例表彰式に参加しました。

◆日時:12月15日(金) 

◆場所:妙高市役所

◆ご一緒した企業様:株式会社上越無線様 ヤマト運輸株式会社妙高営業所様

株式会社上越無線様、ヤマト運輸株式会社妙高営業所様、ダイナム新井店は「妙高市民の心」取組事例表彰式に参加して来ました。

■妙高市民の心とは…

この地に暮らすことに心から幸せを実感できるまちを目指し、平成18年度から「妙高市民の心」推進事業を実施しています。
これは、家庭・学校・職場・地域が一体となって思いやりや感謝の気持ちなど、この地に脈々と受け継がれてきた豊かな心を継承し、広める活動として、みんなで取り組んでいこうとするものです。

3社で取り組んでいる『ALL妙高』あいさつ運動、クリーンアップ運動が評価され、【優秀賞】として表彰されました。

個社でやるよりも近隣企業の力を合わせ、同時に実施した方が活動としても成果が大きいのではと感じます。

表彰されたことを糧にこれからも頑張って行きます!

Image4

Image9

関連リンク:
妙高市ホームページ https://www.city.myoko.niigata.jp/docs/5592.html

ダイナム新井店   http://www.dynam.jp/branch/40-065

2023年11月21日 (火)

ダイナム鳥取倉吉店が倉吉市社会福祉協議会へ『景品寄贈』を行いました。

◆ 活動日:11月21日(火)
◆ 活動場所:倉吉市社会福祉協議会

_20231122_104115_50

写真左:ダイナム鳥取倉吉店 両角店長
写真右:倉吉市社会福祉協議会 坂本会長

ダイナムでは今後も地域貢献を続けてまいります。

関連リンク:

ダイナム鳥取倉吉店 http://www.dynam.jp/branch/40-329

2023年10月24日 (火)

ダイナム大阪貝塚店が、貝塚市と防災協定を締結しました

◆活動日:10月24日(火)

◆活動場所:貝塚市役所 3階 特別応接室

ダイナム大阪貝塚店は貝塚市と「災害発生時における施設利用に関する協定」を締結しました。

【主な協定書の内容】
1.災害時に車中泊避難者に対し、一時避難場所として駐車場を提供。
2.避難者に対し、ダイナムの所有するトイレ、水道施設を可能な範囲で提供。

20231024_4貝塚市・酒井市長(左)とダイナム貝塚店・有吉マネージャー(右)

20231024_1

20231024_3

協定書を取り交わし、締結式への御礼を述べる有吉マネジャー。

20231024_2

国土交通省時代、勤務していた宮城県仙台市で東日本大震災を体験し、防災の必要性をそれまで以上に痛感したという酒井市長。

2023年に竣工したばかりの防災と省エネにすぐれた庁舎はもちろん、災害発生時の一時避難場所は多く選択肢がある方が良く、

今回のダイナムの申し出もありがたく思っていると話されました。

ダイナム全社もダイナム大阪貝塚店も、防災協定を機に、防災意識・有事への対応知識拡充に努めてまいります。

関連リンク : 貝塚市役所 https://www.city.kaizuka.lg.jp/index.html

        ダイナム大阪貝塚店 https://www.dynam.jp/branch/40-382

2023年8月29日 (火)

ダイナム宮城仙台新港店・宮城仙台一番町店・宮城名取美田園店が「災害ボランティア養成講座」を受講しました。

活動日:8月29日(火)
◆活動場所:仙台市福祉プラザ1階 プラザホール

仙台市社会福祉協議会主催の「災害ボランティア養成講座」に3店舗から店長と副店長が参加しました。

現在起こっている災害の情報から、災害ボランティアセンター体験学習等が行われ、研修形式は講義とグループワークでした。

内容としてはとても勉強になる中身で1時間半という時間では足りないくらいでした。

Image2_3

Image3_2

ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。

関連リンク:
ダイナム宮城仙台新港店  http://www.dynam.jp/branch/40-272

ダイナム宮城仙台一番町店 http://www.dynam.jp/branch/40-390

ダイナム宮城名取美田園店 http://www.dynam.jp/branch/40-324

2023年6月10日 (土)

ダイナム群馬高崎箕郷店が感謝状をいただきました

活動日:2023年5月19日(金)

活動場所:高崎市社会福祉協議会

Photo_6

高崎市社会福祉協議会様より感謝状をいただきました。

定期的な景品寄贈や社会貢献活動を評価してもらえました。

今後も地域の方のために出来ることからコツコツと活動を行います。

関連リンク

ダイナム群馬高崎箕郷店:https://www.dynam.jp/branch/40-394

2023年5月 2日 (火)

ダイナム八街店が『フードパントリーやちまた』のお手伝いを行いました。

◆活動日:2023年 4月 8日(土)
◆活動場所:千葉県 八街市 児童館『ひまわりの家

『第10回フードパントリーやちまた』のお手伝いを行いました。
地域の方々の善意の寄付で集まった食料や日用品などを、
市内の子育て世帯へ無料で配布します。

0408_2

会場は、八街市児童館『ひまわりの家』です。
100世帯の申し込み、187名の子どものエントリーがありました。

0408_1

会場までの道が狭く駐車スペースが限られているため、
混乱が起きないように誘導を行いました!

0408_3

今後も、地域に貢献出来る活動のお手伝いを続けていきたいと考えています。

関連リンク:
ダイナム八街店 http://www.dynam.jp/branch/40-093

2023年3月15日 (水)

ダイナム宮崎花ヶ島店が店舗周辺の清掃に取り組みました。

活動日:2月28日(火)

◆活動場所:宮崎県宮崎市花ケ島町観音免  ダイナム宮崎花ヶ島店周辺

_20230228_155504_13

_20230228_155505_131

_20230228_155512_2

ダイナムは積極的に地域の社会貢献活動を継続して参ります!

見かけましたらお気軽に声をお掛けください♪

関連リンク:

ダイナム宮崎花ヶ島店     http://www.dynam.jp/branch/40-358

震災ブログ

2011年3月30日~2012年4月24日

2011年3月30日~2012年4月24日 に公開した東日本大震災における復興支援活動については、上記バナーよりご覧になれます。

DYJHのホームページ

ダイナムのホームページ

モーリーズサイト