ダイナム宮城小牛田店がエコキャップを寄贈しました
◆活動日:6月12日(木)
◆活動場所:大崎市商工会 鹿島台支所
大崎市商工会 鹿島台支所様に宮城小牛田店と気仙沼店で集めたエコキャップを寄贈しました。
ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。
関連リンク:
ダイナム宮城小牛田店 http://www.dynam.jp/branch/40-258
◆活動日:6月12日(木)
◆活動場所:大崎市商工会 鹿島台支所
大崎市商工会 鹿島台支所様に宮城小牛田店と気仙沼店で集めたエコキャップを寄贈しました。
ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。
関連リンク:
ダイナム宮城小牛田店 http://www.dynam.jp/branch/40-258
◆活動日 :6月11日(水)
◆活動場所:日山ごはん「コドモキッチン」
(一般社団法人いねいぶる運営)
昨年8月、今年2月につづいて、居心地の良い地域子ども食堂
「コドモキッチン」さんを訪問しました。
今回は、たつの店配属の5名の新入社員が参加し、いつもより
賑やかでエネルギッシュな交流になりました。
「的あて」で一緒に遊んだり、だるま落としやオセロゲームで遊んだり、
1時間があっという間に過ぎ去る「楽しい時間」を共有しました。
配膳では、慣れない手つきでご飯を盛り、ハヤシライスをよそり、
そうめんでも有名な揖保川育ちのチョレギでサラダを盛り付けました。
参加した子どもたちにとってお楽しみのお菓子配布も。
いつもの仕事と少し違う活動、いつもの生活と少し違う経験。
「街と生きるパチンコ」を目指すダイナムの姿勢を学びました。
関連リンク:
ダイナム兵庫たつの店 https://www.dynam.jp/branch/40-398/top
◆日時:6月11日(水)
◆場所:北斗市広徳寺
いつもダイナム社会貢献ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます
ダイナム北斗七重浜店が、北斗市内で活動されている【まんまる子供食堂】様にて夕食作りのボランティアに参加してきました
【関連リンク】
◆日時:6月11日(水)
◆場所:北斗市七重浜4丁目
いつもダイナム社会貢献ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます
ダイナム北斗七重浜店が北斗市にあるイオン北海道様と合同にて清掃活動を実施しました
イオン様は毎月11日に店舗周辺の清掃活動に力を入れられているそうで
今回からご一緒させて頂ける事となりました( *´艸`)
ダイナム北斗七重浜店の従業員とイオン上磯店の内山様です
イオン様と従業員と一緒にぐるっと一周してきましたよ
これから気温がだんだん上がってきますので、熱中症には十分に気を付けて
下さいね
ダイナムはこれからも社会貢献活動を実施して参ります
【関連リンク】
ダイナム北斗七重浜店:https://www.dynam.jp/branch/40-043
◆活動日 :6月11日(水)
◆活動場所:たつの市健康はつらつセンター1階(社会福祉協議会本所)
左:横田京悟会長、右:小川正治さん(たつの店アシスタントマネジャー)
昨年7月に続き、たつの市社協へ兵庫県ダイナムの物品を寄贈しました。
飲料が多く、通所者への配布、夏季催事での配布に活用されるとのこと。
「えっ。パリまで行かれたのですか?」思わず目を丸くする小川さん。
横田会長は、福祉や防災の傍ら画家として多くの壁画・絵本を発表、
ユネスコの推薦でパリの展覧会に展示され、ご本人も行かれたそうです。
「いずれ私の絵ではなく、障がいを持たれた通所者の方の絵で埋めたい」
と謙遜されますが、通所者の方々の憧れや目標になっているでしょう。
その後、地域福祉、ボランティア、防災訓練・講座などの懇話。
参加した小川さんも、地域社会の福祉活動に興味を持てたそうです。
寄贈式のあと、さっそく市内の子ども食堂の活動に取り組んでいました。
ダイナム兵庫たつの店は、地域社会のお役に立てる活動に取り組みます。
関連リンク:
ダイナム兵庫たつの店 https://www.dynam.jp/branch/40-398/top