2024年2月24日 (土)

ダイナム新潟東店がこども食堂に参加し、お手伝いをしました。

◆活動日:2月24日(土)10:00~14:00 

◆活動場所:新潟市東区 0h!gata~みつばちの巣箱~子ども食堂

こども食堂の運営のお手伝いと来られるお子様の遊び相手をしながら、一緒に楽しみました。

また、お昼ごはん時は配膳のお手伝いとは食事後は食器洗いもお手伝いしました。

Image11

Image13

Image17

Image19

ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。

関連リンク:

Oh!gata~みつばちの巣箱~子ども食堂様   https://ohgata-ms.jimdofree.com/ 

ダイナム新潟東店    http://www.dynam.jp/branch/40-111

2024年2月23日 (金)

ダイナム新井店がこぶしリハビリセンターにトレパチを貸し出しました。

◆日時:2月19日(月)~2月23日(金祝) 
◆場所:医療法人社団 揚石医院 こぶしリハビリセンター(新潟県妙高市)

こぶしリハビリセンターへトレーニングパチンコ(トレパチ)を4日間設置させて頂きました。

flair「トレパチ」とは体の不自由な方やご年配の方でも、手足を動かしながらパチンコが楽しめるトレーニング型のパチンコですflair

リハビリに来所される方々にひとつのお楽しみ企画として楽しんで頂きました。

期間中、午前・午後それぞれ1時間づつの遊技時間を設けました。利用人数は以下の通りとなりました。

     19日(月) 20日(火) 21日(水) 22日(木)

午前    4人     3人     5人    4人

午後    3人     3人     2人    4人

1時間しか遊技時間がないのにたくさんの方々に遊技して頂きました。

「昔よくやった。」という声も聞き、懐かしさに惹かれながらも楽しんで頂けたなら幸いです。

Image1_3

Image3_2

Image0_2

Image1_4

ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。


Content111AC

ダイナムは、妙高市の『妙高市民の心』推進事業所です。
(2020年10月20日妙高市より登録証授与)

shinehappy01goodshineflair clover
ダイナムは『妙高市民の心』推進事業所です。

『妙高市民の心』6本柱

Photo

関連リンク:

妙高市ホームページ https://www.city.myoko.niigata.jp/docs/5592.html

ダイナム新井店   http://www.dynam.jp/branch/40-065

ダイナム埼玉所沢店が「飯能信用金庫・新日本ビルサービス㈱・㈱パルコ・㈱むさしのくらふと」と地域イベントの会場設営を合同で実施しました

◆活動日:2月23日(金)
◆活動場所:埼玉県所沢市 新所沢駅周辺
◆活動店舗:ダイナム埼玉所沢店

Photo_5

Photo_6

Photo_7

無事に設営終了しましたsign01

合同で社会貢献活動して頂きありがとうございましたhappy01

ダイナムは積極的に地域の社会貢献活動を継続して参ります。

見かけましたらお気軽に声をお掛けくださいnote

関連リンク:
ダイナム埼玉所沢店:http://www.dynam.jp/branch/40-410

2024年2月22日 (木)

ダイナム鳥取羽合店が『ゆるりん館みんなの食堂』に食材寄贈を行いました。

◆活動日:2月22日(木)
◆活動場所:ゆるりん館


『ゆるりん館みんなの食堂』さんへ、「さんまフライ」を寄贈を行いました。
一緒にお弁当準備のお手伝いをしました。

_20240222_205707_111

_20240222_205707_994

_20240222_205710_397

ダイナムは積極的に地域の社会貢献活動を継続して参ります。

関連リンク:
ダイナム鳥取羽合店   http://www.dynam.jp/branch/40-174

2024年2月21日 (水)

ダイナム静岡伊東店が「なのはな無料塾」でお手伝いで参加しました。

◆活動日2月21日(水)
◆活動場所:静岡県伊東市 荻区民会館

毎週水曜日に放課後の小中学生を対象に
無料で宿題や勉強を教える場として活動している
「なのはな無料塾」に再び講師としてお手伝いに
行って参りましたsign012先月に引き続き、副店長の茂木が講師役として中学生の勉強をみてあげましたshine

Photo勉強の後は遊びの時間♪♪ モーリーズオリジナル輪投げに子供達も大興奮!

これからも地域社会の為にできることを考えて
行動し続けて参りますsign03



関連リンク:
ダイナム静岡伊東店 
http://www.dynam.jp/branch/40-242

ダイナム宇部店・宇部港町店が子ども食堂のお手伝いに行ってきました。

◆活動日:2024/2/21(水)
◆活動場所:みんにゃ食堂(宇部市_西法寺)

Photo

Photo_2

今後も継続して地域社会への貢献活動を実施してまいります。

関連リンク:

ダイナム山口宇部店 http://www.dynam.jp/branch/40-373

ダイナム山口宇部港町店 http://www.dynam.jp/branch/40-414

ダイナム宮城名取美田園店が名取市の企業版ふるさと納税の事業に寄付をいたしました

◆実施日 :2月21日(水)
◆実施場所:名取市役所 応接室(3階) 

宮城名取美田園店が名取市の企業版ふるさと納税の事業「なとりこどもファンド」に寄附をいたしました。

◆こどもが主役の街づくり事業「なとりこどもファンド」とは?
毎年7月、小学生から高校生までの子供たちが数人~数十人でグループを作り、提案した街づくり計画を同じ年代の子供たちが審査員として査定し採択・否決する取り組みです。採択事業は、8月から翌1月まで実行され、3月に発表会があります。

前年度、発表会、審査会どちらも参加させて頂きましたが、名取市の魅力を多くの方に届けようと様々な取り組みがこども目線で練られており、感心させられる思いでした。

寄附実績は名取市のHPにも掲載されております。

0221

0221_2

0221_3


「なとりこどもファンド」は寄附して終わりではありません。
こどもたちの事業と実際に交流する事で地域社会との共生を深められるよう取り組んでいきます。


ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動に取り組んで参ります。

関連リンク:

ダイナム宮城名取美田園店 http://www.dynam.jp/branch/40-324/

ダイナム五泉店が見守り活動を行ないました。

◆活動日:2月21日(水)    

◆活動動場所:五泉市立五泉東小学校 指定、交差点

地域の見守り隊の方とご一緒に登校する児童の見守り活動を行ないました。

Image0

Image1

ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。

関連リンク:

ダイナム五泉店   http://www.dynam.jp/branch/40-134

ダイナム上磯店がまんまる子供食堂様でボランティ活動の参加しました!

◆活動日:2月21日(水)

◆活動場所:北海道北斗市中央町2丁目3-14

いつもダイナム社会貢献ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

ダイナム上磯店が北斗市広徳寺様にて開催されている【まんまる子供食堂】の

ボランティ活動に親子で参加しました。happy01

皆さんでおいなりを作りました。riceball

Photo_7

上磯店:副店長の石津さんが親子で参加されました。happy02

Photo_10


ダイナムはこれからも社会貢献活動を実施して参りますclover

関連リンク:

ダイナム上磯店:https://www.dynam.jp/branch/40-043

まんまる子供食堂:https://jigenzan.org/event/

2024年2月18日 (日)

ダイナム三重鈴鹿店がこども食堂に「三陸常磐もの」を寄贈しました

◆活動日:2月18日(日)
◆活動場所:三重県鈴鹿市稲生町 子ども食堂「稲乃屋」


夢ある稲生まちづくり協議会さんの子ども食堂へ、三陸常磐もの「しらすコロッケ」100個を寄贈しました

2_2


fish寄贈食材を「魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク」から購入することで、店舗周辺への地域貢献とともに、東日本大震災にて被災して地域の本格的な復興支援をおこなう活動ですhappy01

6

餅つき大会も開催され、とっても豪華な子ども食堂となりましたshinediamond

11_2

杵と臼での本格的な餅つきでした。ベテランからの餅つき指導を受け、お役に立てるよう頑張りましたsign03

子どもたちの笑顔のために、これからも地域と協力して社会貢献活動を継続して行って参ります。

関連リンク:
ダイナム三重鈴鹿店 https://www.dynam.jp/branch/40-362

ダイナム三重名張店が「名張子ども食堂」にお手伝いで参加しました。

◆活動日:2月18日(日)
◆活動場所:三重県名張市 やなせ宿 名張こども食堂 


毎月お手伝いで参加している「名張こども食堂さん」

B0154179_10395669

B0154179_16245844

B0154179_16204224ボランティアの皆様、お疲れ様でしたnote

これからも継続して子ども食堂のお手伝いを実施していきますhappy01

関連リンク 三重名張店 http://www.dynam.jp/branch/40-187

ダイナム名寄店が「バリアフリーおもちゃ博inなよろ」運営のお手伝いを行いました。

◆ 活動日:2月18日(日)

◆ 活動場所:北海道名寄市民文化センター

名寄市社会福祉協議会が主催する「バリアフリーおもちゃ博inなよろ」

の運営のお手伝いをしました。happy01

Dy_5

大人気プラレールコーナーです。note

Dy_7

加藤市長との記念撮影sign01camera

Photo_5

ダイナムグループは今後も社会貢献活動を続けて参ります。

関連リンク:

ダイナム名寄店 http://www.dynam.jp/branch/40-078

ダイナム亀有店が子ども食堂「エマイマキッチン」のお手伝いをしました。

◆活動日:2月 18日(日)

◆活動場所:東京都葛飾区亀有 亀有 学び交流館

子供達の笑顔を見るために頑張りますrock

_20240223_082700_549

_20240223_082701_169

_20240223_082702_280

ダイナムは地域貢献活動を継続して参りますscissors

 関連リンク:

ダイナム亀有店:http://www.dynam.jp/branch/40-001

ダイナム岩見沢店が「岩見沢ドカ雪まつり」運営のお手伝いをしました。

◆活動日:2月18日(日)
◆活動場所:北海道岩見沢市 岩見沢駅東市民広場

豪雪地帯の岩見沢市で開催された「IWAMIZAWAドカ雪まつり」の

運営のお手伝いをしました。happy01

会場では、温かい「きじ鍋」の無料配布や、巨大滑り台、ジャンボかるた大会、

人間ばんば選手権などの楽しいイベントが開催されました。snow

巨大滑り台です。note

Ssm_20240218_134638_463

こどもさんに大人気sign03

Ssm_20240218_134717_458_2

ダイナム岩見沢店は今後も社会貢献活動を続けていきます。

関連リンク:

ダイナム岩見沢店 https://www.dynam.jp/branch/40-033

2024年2月17日 (土)

ダイナム鳥取境港が『おいでおいで』に食材寄贈を行いました。

◆活動日:2月17日(土)
◆活動場所:幸神町会館

『おいでおいで』さんへ、「ブリの甘酢あんかけ」を寄贈しました。

_20240217_155639_147

_20240217_155640_32


ダイナムではこれからも地域貢献活動に参加してまいります。

関連リンク:
ダイナム鳥取境港店   http://www.dynam.jp/branch/40-251

ダイナム上野店が「わいわいがっこ子ども食堂」のお手伝いに参加しました。

◆活動日:2月17日(土)
◆活動場所:三重県伊賀市 子ども食堂 わいわいいがっこ様

先月に引き続き
お米を計量カップで計り、袋分けしていく作業ですhappy01

20240217

20240217_2
これからも地域貢献活動を継続していきます。

関連リンク: ダイナム上野店 http://www.dynam.jp/branch/40-137

ダイナム高知土佐店が「ムッくん食堂」ボランティア活動にモリスケと参加しました。

◆活動日:2月17日(土)

◆活動場所:高知県土佐市 つなーで

0217_1

0217_2

0217_3

モリスケがムッくん食堂に登場!そしてダイナムゲームコーナーを展開しました。子どもたちとミニカーリング、ぐらぐらゲーム、バスケットシュート、輪投げなどをして遊びました。

子どもたちの笑顔を見る事ができて嬉しかったですshine
今後も地域の皆様との繋がりを大切にして、様々な活動に協力していきます。

関連リンク:
ダイナム高知土佐店 http://www.dynam.jp/branch/40-241

ダイナム宮城名取美田園店が子供食堂のお手伝いをしました

◆活動日:2月17日(土)
◆活動場所:宮城県名取市 増田公民館

今回はこども食堂「和ごころコミュニケーションズ」様の活動に参加させて頂きました。

当日はお弁当作りや配布のお手伝い、子供達へのお菓子のプレゼントをいたしました。

0217

0217_2

ダイナムグループはこれからも地域のお役に立てる活動を継続して参ります。

関連リンク: 
ダイナム宮城名取美田園店  https://www.dynam.jp/branch/40-324

ダイナム茨城北茨城店が災害ボランティア運営訓練に参加しました。

◆活動日:2月17日(土)

◆活動場所:茨城県北茨城市 北茨城市役所 多目的棟

_20240220_124847_488

_20240220_124849_83
各地域の社会福祉協議会、団体、企業、個人といった様々な方が参加していました。
災害ボランティアの運営側の業務と災害ボランティアに参加する側の体験ができ、大変勉強になりました。

今後も継続して地域のお役に立てるよう努めていきます。

関連リンク:
ダイナム茨城北茨城店 http://www.dynam.jp/branch/40-335

ダイナム三重鈴鹿店が子ども食堂へお手伝い参加しました。

◆活動日:2月17日(土)
◆活動場所:三重県鈴鹿市 子ども食堂りんごの家

毎月、第3土曜日にお手伝いにいかせて頂いている「りんごの家」ですhappy010217

0217_2テイクアウト分のお弁当をこんなに準備しましたhappy01
これからも地域貢献活動を継続していきます。

関連リンク:三重鈴鹿店  http://www.dynam.jp/branch/40-362

震災ブログ

2011年3月30日~2012年4月24日

2011年3月30日~2012年4月24日 に公開した東日本大震災における復興支援活動については、上記バナーよりご覧になれます。

DYJHのホームページ

ダイナムのホームページ

モーリーズサイト