ダイナム高知土佐店が交通安全運動のぼりを設置しました。
◆活動日:5月22日(水)
◆活動場所:高知県土佐市 ダイナム高知土佐店
交通安全運動に協力して、店舗のフェンスに交通安全運動のぼりを設置しました
今後も、地域活動に協力していきます。
関連リンク:
ダイナム高知土佐店 http://www.dynam.jp/branch/40-241
◆活動日:5月22日(水)
◆活動場所:高知県土佐市 ダイナム高知土佐店
交通安全運動に協力して、店舗のフェンスに交通安全運動のぼりを設置しました
今後も、地域活動に協力していきます。
関連リンク:
ダイナム高知土佐店 http://www.dynam.jp/branch/40-241
◆活動日:2024年 5月 11日(土)、22日(水)
◆活動場所:山武市内
◆活動店舗:ダイナム千葉成東店
ダイナム千葉成東店は、防犯パトロールの隊員登録をしています。
山武市内を青色回転灯を搭載したパトロール車で巡回し、異常がないか、周囲の状況を確認します。
(5/11)この日は、パトロール隊員の飯田様と一緒に活動を行いました。
(5/22)この日は、パトロール隊員の岡田様と一緒に活動を行いました。
※駐車場内で完全に停車して撮影しています。
大きな事件や事故もなく無事終了!
地域の皆様との共生を目指して、今後もダイナムはさまざまな活動に取り組んで参ります。
関連リンク:
ダイナム千葉成東店 http://www.dynam.jp/branch/40-148
◆活動日:5月21日(火)
◆活動場所:秋田県能代市 国道維持出張所構内
今回、能代第五小学校児童も参加し
一緒に花苗の植替を行いました
元気に育ちますように!
願いを込めて行いました
今後も地域の皆様との繋がりを大切に社会貢献活動を継続して実施して参ります。
関連リンク:
ダイナム能代店 http://www.dynam.jp/branch/40-032
ダイナム秋田たかのす店 http://www.dynam.jp/branch/40-314
◆活動日 :5月20日(月)
◆活動場所:京丹後市社会福祉協議会(弥栄町本所)
ダイナムと京丹後市社会福祉協議会は、2024年4月3日、「災害時における支援協力に関する協定書」を締結いたしました。
今回の防災協定は、災害発生後から3か月間、峰山町中心部に所在するダイナム京丹後店の駐車場の一部を京丹後社協に提供するものです。
支援のためのボランティアセンターの開設や、被災地に向かうボランティアのバス発着場、ボランティア向け駐車場として活用が見込まれます。
マネジャー千郷のあいさつ
「有事の際にお役にたてるよう、協定内容を従業員に周知したり、防災意識向上に店舗全体で取り組みます。
そして、弊社は地域の皆さまと共に発展したいと願っており、平時も含めて地域貢献に取り組んでまいります。」
ダイナム京丹後店は、地域社会のお役に立てるよう、防災意識の向上や地域貢献活動にできることから取り組んでいきます。
関連リンク : ダイナム京都京丹後店 https://www.dynam.jp/branch/40-273/top
◆活動日:5月20日(月)
◆活動場所:栃木県日光市 日光市立大沢中学校 校庭
◆活動店舗:ダイナム栃木日光大沢店
近隣の大沢中学校にて「運動会テント設営」のボランティア活動を実施しました。
お互い声を掛け合い作業を実施することができました。
活動後には学校より感謝状を頂きました。
今後も継続して地域の役に立つ活動に取り組んでいきます。
関連リンク:
ダイナム栃木日光大沢店 http://www.dynam.jp/branch/40-339
◆活動日:5月20(月)
◆活動場所:北海道札幌市手稲区手稲本町 ほっとるーむ・ソアレ様
ダイナム手稲店は「ほっとるーむ・ソアレ」にて
運営のお手伝いをしました。
ダイナムグループは今後も社会貢献活動を続けて参ります。
関連リンク:
◆活動日:5月20日(月)
◆活動場所:岐阜県山県市高木 山県市役所東交差点~高木戸羽交差点間
見守り活動を継続して行っています
子どもたちの元気な姿に元気をもらっています
子どもたちの笑顔のために、これからも地域と協力して社会貢献活動を継続して行って参ります。
関連リンク:
ダイナム岐阜山県店 http://www.dynam.jp/branch/40-282
◆活動日:5月19日(日)
◆活動場所:三重県鈴鹿市 子供食堂 稲乃屋
毎月お手伝いさせて頂いている
子ども食堂「稲乃屋」さんに今月も行ってまいりました!これからも地域社会に対してできること
考えて行動し続けて参ります
関連リンク:三重鈴鹿店 http://www.dynam.jp/branch/40-362
◆活動日:2024年5月19日(日)
◆活動場所:地域食堂「和み」
子どもや大人、地域の方が参加できる地域食堂にお手伝いに行ってきました。
今後も継続して地域社会への貢献活動を実施してまいります。
関連リンク:
◆活動日:5月19日(日)
◆活動場所:鳥取県東伯郡湯梨浜町東郷池外周
東郷池一斉清掃にて『ぱにーに湯梨浜店』さんと合同で清掃行いました。
ダイナム鳥取羽合店は、『東郷池を守り育てるアダプトプログラム』に参加しております。
ダイナムは積極的に地域の社会貢献活動を継続して参ります。
関連リンク:
ダイナム鳥取羽合店 http://www.dynam.jp/branch/40-174
◆活動日:5月19日(日)
◆活動場所:立根川(岩手県大船渡市立根町宮田周辺)
定期的に実施されている「立瀬川を愛する会」の活動で、
河川の草刈りに参加させて頂きました。
活動の様子になります。
ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。
関連リンク:
ダイナム岩手大船渡店 http://www.dynam.jp/branch/40-186
◆活動日:5月19日(日)
◆活動場所:北斗市中央町2丁目
いつもダイナム社会貢献ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます
ダイナム上磯店が北斗市にある広徳寺様で活動している
【まんまる子供食堂】フードパントリーにてポップコーンの提供を行いました
フードパントリーではお米やレトルト食品・お野菜などをみんなで分け合い
個宅に配布されています
ポップコーンメーカーでは作りきれなかったので
お鍋で沢山作りましたよ
一生懸命にお手伝いしてくれました(*'ω'*)
当日はわたあめやかき氷など、子供達が喜ぶおやつが沢山
お腹いっぱい楽しんで頂けましたよ
ダイナムはこれからも社会貢献活動を実施して参ります
関連リンク:
◆活動日:5月19日(日)
◆活動場所:三重県名張市 やなせ宿 名張こども食堂
毎月お手伝いで参加している「名張こども食堂さん」
ボランティアの皆様、ありがとうございました
これからも可能な限り
子ども食堂のお手伝いを実施していきます
関連リンク 三重名張店 http://www.dynam.jp/branch/40-187
◆活動日:5月19日(日)
◆活動場所:上越市牧区棚広地内
◆内容:田植え
中山間地域支え隊のボランティア参加をして来ました。
中山間地域支え隊とは・・・市民全体で中山間地域集落を支えることにより、高齢化・過疎化が進んだ中山間地域集落の安全・安心な暮らしを確保することを目的に、「中山間地域支え隊」を市民の皆さんから募集し、派遣する取組です。
決して楽な作業ではありませんが、少しでも地域の為になればと思っています。
ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。
関連リンク:
上越市HP 中山間地域支え隊
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/jichi-chiiki/sasaetaibosyuu.html
ダイナム新潟上越インター店 http://www.dynam.jp/branch/40-404
◆活動日:2024/5月18日
◆活動店舗:ダイナム群馬藤岡店
◆活動場所:鬼石児童館
今月もおにっこごはんさんでお手伝いを行いました。
今月はカレーを作りました。
今後も継続して手伝いをしていきます。
【関連リンク】
ダイナム群馬藤岡店:https://www.dynam.jp/branch/40-397
◆活動日:2024/5/18
◆活動店舗:群馬渋川店
◆活動場所:渋川ガス交差点
ダイナム渋川店が地域の会社・住民の方とアナベルの手入れ活動を行いました。
今回も髙木市長が参加されて一緒に作業も行いました。
今後も、渋川市のシンボルフラワーの活動に参加していきます。
【関連リンク】
ダイナム群馬渋川店:https://www.dynam.jp/branch/40-231
◆活動日:5月18日(土)
◆活動場所:宮崎昭栄店 駐車場
ダイナム宮崎昭栄店が「サンキューフェア」のイベントに来場された皆さんへ駐車場を提供しました。
今後も継続して地域の役に立つ活動に取り組んでいきます。
関連リンク:
ダイナム宮崎昭栄店 https://www.dynam.jp/branch/40-377
◆活動日:5月18日(土)
◆活動場所:三重県鈴鹿市 子ども食堂りんごの家
毎月、第3土曜日にお手伝いにいかせて頂いている「りんごの家」です
テイクアウト用の食材を詰める作業をお手伝いしました
これからも地域貢献活動を継続していきます!
関連リンク:三重鈴鹿店 http://www.dynam.jp/branch/40-362
◆活動日 :5月18日(土)
◆活動場所:天理市布留川(ふるかわ)市役所~布留町付近
「天理市は、市役所からホタルが眺められる唯一の市役所です。」
市の真ん中を流れる布留川(ふるかわ)水源清掃の開会あいさつで、
天理市環境連絡協議会の会長様がそう宣言され、ホタルのためのゴミ拾いが始まりました。
ジャブジャブと川に入って拾います。バッテリーや金具、果ては流し台の一部。
不法投棄は止めましょう。そんな普段拾えないゴミもどんどん拾います。
素手で石をどかして、埋まっていたゴミをかき出します。ダイナム社員の真面目さが活きます!
清掃には、並河市長も激励に訪れてくださいました。この日は子ども会に参加されるそうです。
いつまでもホタルの見られる布留川でいられるよう、きれいな河川敷を保っていきたいものです。
ダイナム天理店も、少しはお役に立てたかな?と手ごたえのある参加・交流活動でした。
関連リンク: ダイナム奈良天理店
◆活動店舗:ダイナム西日暮里スロット店
◆活動日:5月18日(土) 19日(日)
◆活動場所:西日暮里駅前通り・西日暮里スロット店周辺
両日ともダイナムブースには沢山のお客様が来場して頂きました。
ありがとうございます。
今後も地域に根付いた取り組み(社会貢献活動)を実施して参ります。
関連リンク:
西日暮里スロット店:https://www.dynam.jp/branch/40-013