ダイナム佐賀川副店が子ども食堂のボランティアを行いました。
◆活動日:7月10日(水)
◆活動動場所:子ども食堂 居場所そら様
子ども食堂にて、ダイナム佐賀川副店が活動ボランティアを行いました。
子ども達とビンゴゲームや手作りボーリングを行いました。
ダイナムさん
ぼくファイブ ビンゴになったよ
と大興奮
子ども達と素敵な時間を過ごさせていただきました
関連リンク : ダイナム佐賀川副店
◆活動日:7月10日(水)
◆活動動場所:子ども食堂 居場所そら様
子ども食堂にて、ダイナム佐賀川副店が活動ボランティアを行いました。
子ども達とビンゴゲームや手作りボーリングを行いました。
ダイナムさん
ぼくファイブ ビンゴになったよ
と大興奮
子ども達と素敵な時間を過ごさせていただきました
関連リンク : ダイナム佐賀川副店
◆活動日:7月11日(木)
◆活動場所:愛媛県四国中央市 みんなの食堂
ボランティアの皆様と共に食堂のお手伝いをしました
これからも継続して参加していきます。
関連リンク:
ダイナム愛媛四国中央店 https://www.dynam.jp/branch/40-429
◆活動日:7月11日(金)
店舗で集めているペットボトルキャップを、世界の子どもたちにワクチンを贈る活動を行っている(株)サイコー様に持ち込みました。
ダイナムは積極的に地域の社会貢献活動を継続して参ります。
関連リンク:
ダイナム気仙沼店 http://www.dynam.jp/branch/40-149
◆活動日 :7月10日(水)
◆活動場所:たつのはつらつセンター
左:たつの市社協 野勢孝幸 事務局長 、右:ダイナムたつの店 植松龍ストアマネジャー
夏に美味しい飲料、タオル・マスクなどの衛生用品、さらに人気アニメグッズなどを寄贈しました。
「お子さんのいる家庭に配ると喜ぶでしょう」とアニメグッズの寄贈に
とくに興味を示されていました。
ダイナム兵庫たつの店は、これからも地域貢献にできることから取組みます。
関連リンク : ダイナム兵庫たつの店
◆活動日 :7月9日(火)
◆活動場所:豊岡健康福祉センター
左:田中正義 豊岡市社会福祉協議会事務局長、右:小林修平 豊岡店ストアマネジャー
夏に美味しい飲料、タオル・マスクなどの衛生用品、さらに
バザーなどで来場者の興味をひく人気アニメグッズなどを寄贈しました。
ダイナム兵庫豊岡店は、これからも地域貢献にできることから取組みます。
関連リンク : ダイナム兵庫豊岡店
◆活動日:7月9日(火)
◆活動場所:ダイナム宮崎延岡店~朝日商会
ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。
関連リンク:
ダイナム宮崎延岡店 http://www.dynam.jp/branch/40-371
◆活動日: 7月8日(月)
◆活動場所:橋本市真土地区 真土万葉の里
和歌山県と奈良県の県境にある、橋本市真土地区そしてダイナム橋本店。
古代の国境となった河原の「飛び越え石」の保全と古き良き里山の保全のため、
真土保存会と地元企業が協力して「真土万葉の里」の保全活動に取り組んでいます。
この日は、5月に植えたヒマワリ畑の雑草取り、これから大豆をまく畑の耕耘を行いました。
朝9時の時点で32℃の高温、そして照り付ける太陽。
日焼け対策を万全にして、除草に取り組みました。
雑草取りと並行して取り組んだ、これから大豆をまく畑の「畝(うね)づくり」。
陽射しの強さに、畑の土も白く乾いていました。恵みの雨が待ち望まれますね。
あまりの暑さから、農園保全活動は50分ほどで打ち切りに。暑い中、お疲れ様でした。
今回、橋本店から初参加者がいたため、解散後に副会長から万葉の里について授業がありました。
看板の奥の道を降りた場所の渓谷で、古代をしのびながら納涼のひとときを過ごしました。
ダイナム和歌山橋本店は、今後も地域社会と交流し、できることから地域貢献に取り組みます。
関連リンク: ダイナム和歌山橋本店
◆ 活動日:7月7日(日)
◆ 活動場所:長野県駒ケ根市 社会福祉協議会
ダイナム長野駒ヶ根店がつながる食堂「おいでなんしょこども食堂」に参加し、お子様の遊び相手となって運営のお手伝いをしました。
公式キャラクターモーリーズのモリスケも登場して楽しい時間を過ごしました。
ダイナム長野駒ヶ根店は今後も地域に根差した活動を続けていきます。
関連リンク:
ダイナム長野駒ヶ根店 https://www.dynam.jp/branch/40-297
◆活動日:7月7日(日)
◆活動場所:高松町広場
ダイナム鳥取境港店、鳥取伯耆店が地区の草刈りに参加しました。
高松町自治会の方々と記念撮影。
ダイナムはこれからも地域貢献活動に取組んでいきます。
関連リンク:
ダイナム鳥取境港店 http://www.dynam.jp/branch/40-251
ダイナム鳥取伯耆店 http://www.dynam.jp/branch/40-350
◆活動日:7月7(日)
◆活動場所:ふれあい広場名寄2024 名寄市総合福祉センター
ダイナム名寄店は、名寄市社会福祉協議会様からのお誘いで『ふれあい広場名寄2024』に参加し、
『点字』で 世界で1つだけのカードづくりをしました。
ふれいあい広場名寄は、バリアフリーのイベントです。
ダイナムグループは今後も社会貢献活動を続けて参ります。
関連リンク:
◆ 活動日:7月6日(土)
◆ 活動場所:サンライフ笠岡
防災イベント『ぼっけえ防災』とは、企業、自治体、市民などが手を取り合い、防災に興味関心を高め、いつ自分事になってもいいように準備しておくことを目的とした防災イベントです。
今回も昨年に引き続き、イベントのスタッフとして参加させていただきました。
今後も、継続的に活動を実施していきます。
関連リンク:
ダイナム岡山笠岡店 http://www.dynam.jp/branch/40-345
◆活動日:7月6日(土)
◆活動場所:香川県木田郡三木町
ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。
関連リンク:
◇6月28日(金) 6月30日(日)
◇活動場所 福岡飯塚市 伊岐須会館(伊岐須869-1 高宮神社川向い)
28日に加工食品・お菓子を寄付
30日は、嘉穂東高校の学生さんと一緒に子供たちへお菓子を配布しました。
関連リンク
ダイナム福岡頴田店 https://www.dynam.jp/branch/40-281
◆活動日:7月4日(木)
◆活動場所:地頭所自治公民館
地頭所自治会の資源ごみ回収のお手伝いをしてきました。
ダイナムグループは今後も継続して地域貢献活動を実施して参ります。
関連リンク:
ダイナム鹿児島加世田店 http://www.dynam.jp/branch/40-303
◆活動日:7月4日(木)
◆活動場所:五泉市立五泉東小学校 指定交差点
7月も地域の見守り隊の方とご一緒に登校する小学校児童の見守り活動を行ないました。
途中から雨が降ってきて、傘を持参するのを忘れた為、濡れながら行ないました。
ダイナム五泉店は今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。
関連リンク:
◆活動日7月1日(月)
◆活動場所:静岡県伊東市 伊東駅前
7月と11月に開催される「挨拶一斉運運動」に参加し
昨年の11月以来、伊東駅前で(株)野村商店様をはじめ
婦人会の皆様や地元の中学生の皆さんと一緒に活動しました
通勤通学前の皆様へ元気よく「おはようございます!」と元気よく挨拶
(株)野村商店様と
挨拶運動賛同企業として今後とも宜しくお願い致します。
吸い殻を中心にゴミも拾いました!
これからも地域社会の為にできることを考えて行動し続けて参ります
関連リンク:
ダイナム静岡伊東店
http://www.dynam.jp/branch/40-242
(株)野村商店
https://nomuragroup.com/
◆活動日:7月1日(月)
◆活動場所:高知県香南市 野市小学校
地域の活性化、たくさんの子どもたちによさこい祭りへ楽しんで参加してもらいたい想いから「香南市こどもよさこい連合会事業」に企業版ふるさと納税140万円の寄付支援(令和6年1月)を行いました。
今後も香南市こどもよさこい連合会の活動へお手伝いで参加していきます
関連リンク:
ダイナム野市店 http://www.dynam.jp/branch/40-138
◆活動日:6月 毎週月曜日~金曜日
◆活動場所:店舗近く交差点
ダイナム石川かほく店では毎週月曜日~金曜日は
地元小学生の通学時間に見守り隊活動を実施しています
これからも子供たちの安全を見守りたいと思います
関連リンク:
ダイナム石川かほく店 http://www.dynam.jp/branch/40-348
◆活動日:6月30日(日)
◆活動場所:国分下井海岸
ダイナムグループは今後も継続して地域貢献活動を実施して参ります。
関連リンク:
ダイナム国分店 http://www.dynam.jp/branch/40-157