ダイナム鹿児島指宿店がエコキャップ運動に参加しました。
◆活動日:3月11日(火)
◆活動場所:新興エコ 指宿営業所
ダイナムグループは今後も継続して地域貢献活動を実施して参ります。
関連リンク:
ダイナム鹿児島指宿店 http://www.dynam.jp/branch/40-167
ダイナムグループは今後も継続して地域貢献活動を実施して参ります。
関連リンク:
ダイナム鹿児島指宿店 http://www.dynam.jp/branch/40-167
◆活動日 :3月9日(日)
◆活動場所:ふれあいハウスとよくに
愛知川店の所在する愛荘町の地域拠点「ふれあいハウスとよくに」にて
子ども食堂のレクリエーションに参加してきました。
スマートボールの予測できない玉の行方にこどもたちは大喜びでした。
この日は「防災子ども食堂」というタイトルのもと、
くらし安全環境課より防災知識を高める防災講座、
社会福祉協議会より新聞紙で作る防災グッズ講座が開かれ、
ダイナムの私たちも一緒に聴講し学びました。
ダイナム愛知川店は、防災対策に取り組み地域社会のお役に立てる準備に取
日頃の地域社会とのお付き合い、ともに一歩一歩取り組んでいきます。
関連リンク:
ダイナム滋賀愛知川店 https://www.dynam.jp/branch/40-201/top
◆活動日:3月9日(日)
◆活動場所:香川県東かがわ市 三本松コミュニティセンター
ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施してまいります
関連リンク:
ダイナム香川東かがわ店 http://www.dynam.jp/branch/40-294
◆活動日 : 3月8日(土)
◆活動場所: 御坊市御坊196 野村邸
レトロな土間で楽しむスマートボール。
南紀は和歌山県御坊市、明治・大正時代の豪商・野村氏の邸宅跡です。
和歌山県福祉事業団が買い取り、リフォームして事務所を構えています。
その野村邸で開催される地域こども食堂が「のむラン家(ち)」。
そのままなのに、惹き付けられる名前。そして名前のイメージどおり、
元気なこどもたちであふれ返る、とても楽しい場所でした。
和歌山県福祉事業団・日高総合支援センター所長の土井桃李さん。
昨年秋に立ち上げた「のむラン家」が多世代交流の拠点となるべく、
毎回企画を工夫しているとのことでした。
これから春をむかえ、ますます遊びに学習に意欲的に取り組むことを願って
こどもたちにお菓子を配りました。どうか楽しい春休みを!
ダイナム御坊店は、これからも地域社会のお役に立てる活動に取り組みます。
関連リンク:
ダイナム和歌山御坊店 https://www.dynam.jp/branch/40-268/top
◆活動日:3月8日(土)10:00~14:00
◆活動場所:新潟市東区 0h!gata~みつばちの巣箱~子ども食堂
毎月行なっているこども食堂の運営のお手伝いと来られるお子様の遊び相手(見守り)を行ないました。
ダイナム新潟東店は今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。
関連リンク:
Oh!gata~みつばちの巣箱~子ども食堂 https://ohgata-ms.jimdofree.com/
ダイナム新潟東店 http://www.dynam.jp/branch/40-111
◆活動日 :3月8日(土)
◆活動場所:隅田地区公民館 「すみっしーのおうち」
ダイナム橋本店から車で5分ほど、隅田地区公民館で開催される「すみっしーのおうち」。
以前の食材寄贈の様子は、「 → コチラをクリック ← 」してご覧いただけます。
この日は、食材寄贈でも遊具持ち込みでもなく、食器の後片付けに取り組みました。
髪の毛もネットでまとめ、テキパキと食器を洗い、乾かしました。
この日は、老人クラブがこどもたちのために神楽(かぐら)を披露。
功績?をたたえられ?、団長から烏帽子を被せていただきました。
ゆっくりですが、地域の皆さまとの交流が進んでいるようで何よりです。
ダイナム橋本店は、これからも地域のお役に立てることに取り組んでいきます。
関連リンク:
ダイナム和歌山橋本店 https://www.dynam.jp/branch/40-244/top
◆活動日:3月8日(土)
◆活動場所:子ども食堂 まつなぎや
今後も地域の皆様との繋がりを大切に社会貢献活動を継続して参ります。
関連リンク:
ダイナム大村店 https://www.dynam.jp/branch/40-129
◆活動日:3月8日(土)
◆活動場所:男女共同参画センター
今後も継続して地域の役に立つ活動に取り組んでいきます。
関連リンク:
ダイナム宮崎昭栄店 https://www.dynam.jp/branch/40-377
◆活動日 3月8日(土)
◆活動場所 愛知県名古屋市港区 さくらふれあいホール
毎月第2土曜日に開催している、子ども食堂の
「笑顔いっぱい食堂」へ店長の大森がお手伝いに行って来ました
本日使用する食器を準備します
これからも可能な範囲でお手伝いに参加して参ります。
関連リンク:
ダイナム愛知名古屋稲永店 http://www.dynam.jp/branch/40-412
◆活動日:3月8日(土)
◆活動場所:みんなの食堂
ダイナム武生店は今回もこども食堂の【みんなの食堂】へお邪魔し
パソナ金沢様と一緒に活動してきました
来月もお邪魔しますので、見かけたら是非お声がけ下さい
ダイナムは今後もボランティア活動を継続して参ります。
関連リンク
◆活動日:3月8日(土)
◆活動場所:静岡県袋井市 袋井北コミュニティセンター
昨年末に大掃除でお邪魔した「袋井北コミュニティセンター」にて
年度末の清掃活動へ行って参りました
今回はコメダ珈琲の店長さんもお誘いしてお手伝いに参加しました
次回は4月に久野城址の草刈り活動が予定されているそうで、参加したいと
考えております!
これからも地域社会の為にできることを考えて行動し続けて参ります
関連リンク:
ダイナム静岡袋井店
http://www.dynam.jp/branch/40-278
◆活動日:3月6日(木)
◆活動場所:曽木の滝公園
ダイナムグループは今後も継続して地域貢献活動を実施して参ります。
関連リンク:
ダイナム鹿児島大口店 https://www.dynam.jp/branch/40-199
活動日 :3月5日(水)
活動場所 :NPO法人らっふる様
山形ダイナム:山形寒河江店ではアルミ缶回収作業を
NPO法人らっふる様へ届けて参りました。
これからも協力活動を実施して参ります。
アルミ缶の寄付を行う小島店長
関連リンク:ダイナム山形寒河江店HP
◆活動日:3月5日(水)
◆活動場所:鹿屋市社会福祉協議会
今後も継続して地域の役に立つ活動に取り組んでいきます。
関連リンク
ダイナム鹿児島鹿屋店 http://www.dynam.jp/branch/40-180
ダイナム鹿児島東串良店 http://www.dynam.jp/branch/40-210
ダイナム鹿児島笠之原店 http://www.dynam.jp/branch/40-403
ダイナム宮城富谷店とダイナム矢本店が、それぞれの地域で行われた災害ボランティア講習に参加しました。
地元住民の方と一緒に災害時の行動について学びました。
◆活動日:2月28日(金)
◆活動場所:宮城県富谷市中央公民館
◆活動日:3月1日(土)
◆活動場所:宮城県東松島市地域福祉交流プラザ
ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。
関連リンク:
ダイナム宮城富谷店 https://www.dynam.jp/branch/40-162
活動日 :2月28日(金)
活動場所 :山形天童店
山形ダイナム:山形天童店は店舗従業員が家庭より出た
アルミ缶を集め、米沢市の㈱グリーンシステム様へお送りし、
各社会福祉協議会様へ寄付を行います。
これからも、活動を継続して参ります。
関連リンク:ダイナム山形天童店
活動日 :2月25日(火)
活動場所 :天童南部公民館
山形ダイナム:山形天童店は天童ふれあい南部茶屋様の
開催を応援いたしました。
ご高齢の方々のレクリエーション活動がメインの会です。
これからも応援してまいります。
山形天童店:馬場スタッフ
関連リンク:ダイナム山形天童店
◆活動日:3月1日(土)
◆活動場所:上越市大島区大平
中山間地域支え隊のボランティア参加をして来ました。
中山間地域支え隊とは・・・市民全体で中山間地域集落を支えることにより、高齢化・過疎化が進んだ中山間地域集落の安全・安心な暮らしを確保することを目的に、「中山間地域支え隊」を市民の皆さんから募集し、派遣する取組です。
当日は「薬師山道 ユキノアカリ」灯籠設置準備作業として、道を挟んで左右対称に穴堀りや雪壁がない道は土台を作りました。また、頂上までの到達距離も長く、3㎞ぐらいはあったかと思います。頂上は一番右下の全員集合の写真で壮大な雪の草原が広がっていました。
ダイナム新潟上越インター店は今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。
関連リンク:
上越市HP 中山間地域支え隊
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/jichi-chiiki/sasaetaibosyuu.html
ダイナム新潟上越インター店 http://www.dynam.jp/branch/40-404
◆活動日:3月1日(土)
◆活動場所:水島憩の家
五福地区社協さんが行っている「お茶の間互近助パントリー」のお手伝いに参加しました。
今後も、定期的に社会貢献活動を実施していきます。
関連リンク:
ダイナム岡山イオンタウン水島店 http://www.dynam.jp/branch/40-354
◆活動場所:新城小学校前(宮城県気仙沼市)
今月も児童の登校時に見守り活動をしました。
◆活動日:2月7日(金)
◆活動日:2月14日(金)
◆活動日:2月21日(金)
これからも子供たちが安全に登校できるよう微力ながら努めてまいります。
ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。
関連リンク:
ダイナム気仙沼店 http://www.dynam.jp/branch/40-149