2025年6月18日 (水)

ダイナム和歌山御坊店が御坊市社会福祉協議会に景品を寄贈しました

◆活動日  : 6月18日(水)
◆活動場所 : 御坊市社会福祉協議会 3階会議室

20250618___3



右:御坊市社会福祉協議会・岡本会長
左:ダイナム和歌山御坊店・曽田マネジャー

和歌山県・大阪府・滋賀県のダイナム各店舗から集まった、
食料品・生活雑貨を寄贈しました。

20250618___2

マネジャー曽田さん、兵庫県の店舗に在籍したいた頃の地域活動を
岡本会長に詳しく話されていました。岡本会長も興味ぶかそうでした。

20250618___5

困窮した方に差し上げたり、日用品等は施設に寄贈したり、
有効に活用したいと岡本会長よりお話しがありました。

ダイナム御坊店は、これからも地域社会のお役に立てることに、
できることから取組みます。

参考リンク : ダイナム和歌山御坊店

        https://www.dynam.jp/branch/40-268

2025年6月17日 (火)

旭川店は、放課後ディサービスカムカム様の運営手伝いをしました

活動日:  6月17日(火)

◆活動動場所:特定非営利活動法人ワーカーズコープあさひかわ(旭川市神楽)
       地域共生拠点 みんなのおうち
       放課後ディサービスカムカム 

Photo

1

2

ダイナムグループは今後も社会貢献活動を続けていきます。

関連リンク:

ダイナム旭川店 http://www.dynam.jp/branch/40-053

2025年6月15日 (日)

ダイナム岐阜本巣店が子ども食堂のお手伝いをしました

◆活動日:6月15日(日)
◆活動場所:岐阜県本巣市神海 外山基幹集落センター コボちゃん食堂 

restaurant今期からお邪魔している子ども食堂さん「コボちゃん食堂」で受付をおこないましたsign01

0615_11

学生ボランティアさんと一緒に、受付のほかにも配膳や片付けもお手伝いしましたhappy01

100名以上がいらっしゃる子ども食堂さんなので、とても忙しかったですsweat01sweat01sweat01

0615_10

本日は親子丼chick

eyeflair子どもたちが自由に遊べるお部屋になぜかパンダが用意されている・・・

0615_3

岐阜本巣店大矢店長、喜んでパンダに変身し子どもたちを楽しませていましたupupup

「誰かに喜んでもらえるのはとても嬉しいです」店舗でも子ども食堂でも、サービス精神旺盛な大矢さんでしたhappy01shine

ダイナムはこれからも地域と協力して地域社会への貢献活動を実施して参ります。

関連リンク:
ダイナム岐阜本巣店 http://www.dynam.jp/branch/40-370

ダイナム鹿児島指宿店が子ども食堂のお手伝いをしました。

◆活動日:6/15(土)
◆活動場所: ハクエイ新建材店

6b7fd4be48de477b98a34960723366fe_17

6b7fd4be48de477b98a34960723366fe__2

ダイナムグループは今後も継続して地域貢献活動を実施して参ります。

関連リンク:

ダイナム鹿児島指宿店 http://www.dynam.jp/branch/40-167

2025年6月14日 (土)

ダイナム和歌山橋本店の新入社員が、こども食堂を訪問・交流しました

◆活動日 :6月14日(土)
◆活動場所:橋本市立隅田地区公民館「すみっしーのおうち」

Img_1563

こどもたちを中心に、地域の方が幅広く集まる「すみっしーのおうち」
ダイナム橋本店の徒歩圏内で開催されている身近なこども食堂です。


和歌山県の北端、徒歩10分で奈良県との県境という「和歌山の隅っこ」
隅田にちなんで「すみっしーのおうち」と名付けられました。
4月入社のフレッシュな橋本店従業員たち、やる気も高まってきました。

Img_1432

Img_1521

地域行事が重なり、配膳係が少ない日でした。代わりに配膳係をつとめます。

Img_1513

デザートに、とれたてのビワ・ダイナム寄贈の高野山名物焼餅を配ります。

ダイナム名物キャラクター「モリスケ」も登場し、こどもたちと交流。

いつもの仕事と少し違う活動、いつもの生活と少し違う経験。

「街と生きるパチンコ」を目指すダイナムの姿勢を学んだ一日となりました。

関連リンク:

ダイナム和歌山橋本店  https://www.dynam.jp/branch/40-244/top

橋本市地域こども食堂  「 橋本市こども食堂一覧 」

ダイナム山口周南店が地域食堂「うぶすな」のお手伝いに参加しました。

◆活動日:6月14日

◆活動場所:山口県周南市夜市

Photo_10

子どもたちの笑顔を見る事ができて嬉しかったですhappy01

これからもお手伝いで参加していきます。

関連リンク:

ダイナム山口周南店 http://www.dynam.jp/branch/40-279

ダイナム鹿児島大口店が子ども食堂でお弁当作りのお手伝いをしました。

◆活動日:6/14(土)
◆活動場所: 鹿児島県伊佐市 田中ふるさと館

今回は ISA子ども食堂でお弁当作りのお手伝いをしました。

_20250622_130148_659

_20250622_130152_715

ダイナムグループは今後も継続して地域貢献活動を実施して参ります。

関連リンク:
ダイナム鹿児島大口店 https://www.dynam.jp/branch/40-199

2025年6月11日 (水)

ダイナム兵庫たつの店の新入社員がコドモキッチンを訪問し交流しました

◆活動日 :6月11日(水)
◆活動場所:日山ごはん「コドモキッチン」
      (一般社団法人いねいぶる運営)

昨年8月、今年2月につづいて、居心地の良い地域子ども食堂
「コドモキッチン」さんを訪問しました。

今回は、たつの店配属の5名の新入社員が参加し、いつもより
賑やかでエネルギッシュな交流になりました。

Img_1351

Img_1409

「的あて」で一緒に遊んだり、だるま落としやオセロゲームで遊んだり、
1時間があっという間に過ぎ去る「楽しい時間」を共有しました。

配膳では、慣れない手つきでご飯を盛り、ハヤシライスをよそり、
そうめんでも有名な揖保川育ちのチョレギでサラダを盛り付けました。

Img_1414

参加した子どもたちにとってお楽しみのお菓子配布も。

いつもの仕事と少し違う活動、いつもの生活と少し違う経験。

「街と生きるパチンコ」を目指すダイナムの姿勢を学びました。

関連リンク:

ダイナム兵庫たつの店  https://www.dynam.jp/branch/40-398/top

ダイナム北斗七重浜店が【まんまる子供食堂】様にてボランティア活動を実施!

◆日時:6月11日(水)

◆場所:北斗市広徳寺

いつもダイナム社会貢献ブログcloverをご覧頂き、誠にありがとうございますhappy01

ダイナム北斗七重浜店が、北斗市内で活動されている【まんまる子供食堂】様にて夕食作りのボランティアに参加してきました

1_2

2_3


【関連リンク】

北斗七重浜店:https://www.dynam.jp/branch/40-043

ダイナム兵庫たつの店が、たつの市社会福祉協議会に物品を寄贈しました

◆活動日 :6月11日(水)
◆活動場所:たつの市健康はつらつセンター1階(社会福祉協議会本所)

Img_1340_2

左:横田京悟会長、右:小川正治さん(たつの店アシスタントマネジャー)

昨年7月に続き、たつの市社協へ兵庫県ダイナムの物品を寄贈しました。
飲料が多く、通所者への配布、夏季催事での配布に活用されるとのこと。

Img_1344

「えっ。パリまで行かれたのですか?」思わず目を丸くする小川さん。

横田会長は、福祉や防災の傍ら画家として多くの壁画・絵本を発表、
ユネスコの推薦でパリの展覧会に展示され、ご本人も行かれたそうです。

「いずれ私の絵ではなく、障がいを持たれた通所者の方の絵で埋めたい」
と謙遜されますが、通所者の方々の憧れや目標になっているでしょう。

Img_1346

その後、地域福祉、ボランティア、防災訓練・講座などの懇話。 

参加した小川さんも、地域社会の福祉活動に興味を持てたそうです。
寄贈式のあと、さっそく市内の子ども食堂の活動に取り組んでいました。

ダイナム兵庫たつの店は、地域社会のお役に立てる活動に取り組みます。

関連リンク:

ダイナム兵庫たつの店  https://www.dynam.jp/branch/40-398/top

ダイナム徳山店が災害ボランティア活動の関係団体として情報共有会に参加しました。

◆活動日 6月11日

◆活動場所 山口県周南市

_20250623_153313_794_1_2

災害時に備え、地域の皆様と連携して行動できるよう、今後も参加していきますflair

関連リンク:
ダイナム徳山店 http://www.dynam.jp/branch/40-144

2025年6月 9日 (月)

ダイナム石川金沢専光寺店がえがお食堂へ行ってきました

◆活動日:6月9日(月)

◆活動場所:えがお食堂

ダイナム石川金沢専光寺店はえがお食堂さんにボランティアへ行って来ましたhappy01

3

1

今回は約50名のみなさんがこども食堂を利用して下さいましたshine

これからもダイナムはえがお食堂さんのボランティア活動を継続して参ります。

関連リンク:

専光寺店 ・・・ http://www.dynam.jp/branch/40-146

ダイナム和歌山橋本店が「真土万葉の里」里山保全活動に参加しました

◆活動日 : 6月9日(月)
◆活動場所: 橋本市真土地区「真土万葉の里」

万葉集が編まれた平安時代からの里山の伝統を守ろう、
橋本には「真土万葉保存会」という団体があります。

毎年5月から10月まで、里山保全と農作業に汗を流します。
小川工業さん、福祉施設の隅田クラブさん、トヨタカローラさん、
そしてダイナム橋本店と、地域の企業も毎年参加しています。

20250609__

5月につづく本年2回目の活動は、秋に収穫する芋・野菜の植え付け、
野生動物に荒らされないための鉄柵打ち込みです。

20250609__1

20250609__2

朝方は涼しい曇り模様でしたが、急に晴れてカンカン照りに。
暑いなかでの作業となりました。

7月や9月はさらに暑くなるため、熱中症には気を付けましょう!

生ゴミから作った肥料で、昔ながらの有機栽培。
秋には美味しい野菜・芋を地域の子どもたちと収穫できるよう、
ひとつひとつの作業に丁寧に取り組んだダイナムスタッフでした。

ダイナム橋本店は、これからも地域社会との交流に取り組みます。

関連リンク:

ダイナム和歌山橋本店  https://www.dynam.jp/branch/40-244

2025年6月 8日 (日)

ダイナム徳山店が地域食堂「和み」のお手伝いに参加しました。

◆活動日:6月8日

◆活動場所:山口県周南市大島

Cf56c6584cdd437c9cad46f5ea59d4fe__2

Cf56c6584cdd437c9cad46f5ea59d4fe_17

子どもたちの笑顔を見る事ができて嬉しかったですhappy01

これからもお手伝いで参加していきます。

関連リンク:

ダイナム徳山店 http://www.dynam.jp/branch/40-144

ダイナム和歌山岩出店が、「クリーン缶トリーin岩出」に参加しました

◆活動日 : 6月8日(日)
◆活動場所: 岩出市大宮総合運動公園、紀の川河川敷

Photo_4

早朝ですが、河川敷に多くの市民が集まりました。毎年の一斉清掃です。
「クリーン缶トリーin岩出」。市内5カ所の緑地帯を清掃します。

和歌山県では、毎年「紀州路クリーン大作戦」を開催、各地域の取組みは
各市町に任されています。
近年、8月を避け、6月や10月実施が増えているとのことでした。

Photo_5

Photo_6

指定ゴミ袋を携え、河川敷や周辺を清掃します。一見キレイに見えて、
草むらをかき分けると様々なゴミが潜んでいます。

湿度の高いなか、汗をかきかき水分補給しながら、袋半分ほどの
ゴミを拾うことができました。缶以上に吸い殻を多く拾いました。

ダイナム岩出店は、これからも地域社会のお役に立てる活動に、
できることから取り組んでいきます。

関連リンク:

ダイナム和歌山岩出店  https://www.dynam.jp/branch/40-406/top

ダイナム新潟上越インター店が中山間地域支え隊のボランティア参加しました。

活動日:6月8日(日)  
◆活動場所:上越市牧区下湯谷

中山間地域支え隊のボランティア参加をして来ました。

中山間地域支え隊とは・・・市民全体で中山間地域集落を支えることにより、高齢化・過疎化が進んだ中山間地域集落の安全・安心な暮らしを確保することを目的に、「中山間地域支え隊」を市民の皆さんから募集し、派遣する取組です。

当日は道路草刈り作業として、草刈り機をお借りして道路両脇の草刈りを行ないました。

Image1

Image2

Image4

ダイナム新潟上越インター店は今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。


関連リンク:

上越市HP 中山間地域支え隊 

https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/jichi-chiiki/sasaetaibosyuu.html


ダイナム新潟上越インター店 http://www.dynam.jp/branch/40-404

ダイナム高知須崎店がすさき市民食堂「うみやまごはん」のお手伝いに行って来ました。

◆活動日:6月8日(日)

◆活動場所:高知県須崎市 交流ひろば すさき

5

1_2

3_2

ダイナムグループは今後も継続して地域貢献活動を実施してまいります。

関連リンク:

ダイナム高知須崎店       http://www.dynam.jp/branch/40-259

2025年6月 6日 (金)

ダイナム宮城名取美田園店が中学校でグリーンカーテン作りに参加しました

◆活動日:6月6日(金)
◆活動場所:宮城県名取市 増田中学校

今年も、増田中学校の生徒・保護者の方、地域学校協働本部の方々とグリーンカーテン作りを一緒に行なってきました。

今年も立派なグリーンカーテンが見られると思います。これからの成長が楽しみです!

0606_2

0606_3

ダイナムグループはこれからも地域のお役に立てる活動に継続して取り組んで参ります。

関連リンク: 
ダイナム宮城名取美田園店  https://www.dynam.jp/branch/40-324/top

ダイナム北海道岩見沢南店は、市立図書館の本を修理しました。

◆活動日:6月6日(金)
◆活動場所:岩見沢市立図書館 北海道岩見沢市 

happy01ダイナム北海道岩見沢南店は、先輩ボランティアさんから教えて頂きながら

 岩見沢市立図書館の本を修理しました。

happy01岩見沢市の財産である沢山の本を修理しました。

 本を借りた方が気持ちよく読めると嬉しいです。

0606

ダイナムグループは今後も社会貢献活動を続けていきます。

関連リンク:

ダイナム北海道岩見沢南店  https://www.dynam.jp/branch/40-389

2025年6月 5日 (木)

ダイナム岐阜瑞浪店が『ホタルまつり』を開催しました

◆活動日:6月5日(木)
◆活動場所:岐阜県瑞浪市山田町 ダイナム岐阜瑞浪店駐車場
◆活動店舗:岐阜瑞浪店、岐阜本巣店、岐阜多治見店


flair第3回目の開催ですsign01
ダイナムの駐車場で行われる「ホタルまつり」flair
山田地区では1番大きなお祭り(来場者450名超え)として、地域に定着しつつありますsign03

Photo_5

ダイナム公式キャラクターのキャンディーちゃんと平成観光ボンバーおやじさんと会場を盛り上げますupupup

Photo_7

ホタルがと飛び交う時間まで、ゲームやバルーンアートを楽しみましたnotenotesshine

Photo_6

今年は、「植松店長のじゃんけん大会」を開催rockscissorspaper
盛り上がりupと熱気thunderが凄く、地域の方に楽しんでもらえたのではないかと思いますhappy02

夏の思い出に地域のみんなでホタルを見る、地域の自然を大切のする・・・地域の方と共同で取り組めたことに、感謝ですheart04heart01

ダイナムはこれからも地域と協力して地域社会への貢献活動を実施して参ります。

関連リンク:
ダイナム岐阜瑞浪店 http://www.dynam.jp/branch/40-182
ダイナム岐阜本巣店 http://www.dynam.jp/branch/40-370
ダイナム岐阜多治見店 http://www.dynam.jp/branch/40-301

震災ブログ

2011年3月30日~2012年4月24日

2011年3月30日~2012年4月24日 に公開した東日本大震災における復興支援活動については、上記バナーよりご覧になれます。

DYJHのホームページ

ダイナムのホームページ

モーリーズサイト