2025年4月 6日 (日)

ダイナム館林店が「近藤菅原神社春祭り」にボランティアとして参加しました。

◆活動日:2025年4月6日(日)
◆活動場所:近藤菅原神社(館林市近藤町)
◆活動店舗:ダイナム館林店

20250406___x_2

20250406___box_x

20250406___x_3
近藤菅原神社春祭り(新入学児童交通安全祈願祭)にボランティアとして参加しました。新入学児童の皆様の安全を一緒に祈願するとともに、BOXティシュとカレンダーを児童の皆様に手渡しました。今後も地域貢献活動を継続していきます。

【関連リンク】

ダイナム館林店:https://www.dynam.jp/branch/40-064

ダイナム兵庫豊岡店が、自治区一斉清掃に協力しました


◆活動日 :4月6日(日)
◆活動場所:国道178号(豊岡トンネル~ダイナム豊岡店間(往復))

ダイナム豊岡店は、豊岡市から京丹後市につづく国道178号沿い、
豊岡トンネルを抜けて400mほどの所にあります。

高台に、久々比神社というコウノトリをまつる神社(宮)があることから、
下宮区というエリアに属しています(住所は日撫(ひなど))。

下宮区の春の一斉清掃として、この日はダイナムから豊岡トンネル間を清掃しました。

20250406___1

20250406___2

春の陽射しのなか、冬場に溜まったゴミを拾い集めます。

ときどき、地域の方とすれ違ったり、地域の方もおひとりで清掃していたり。
お店にいるときと違った視点で、地域の方に元気よく挨拶できました。

20250406___3

40分ほどで、空き缶からタバコの吸い殻まで、沢山のゴミを拾い、街をキレイにしました。

ダイナム豊岡店は、これからも地域社会のお役に立てる活動に協力してまいります。

関連リンク:

ダイナム兵庫豊岡店  https://www.dynam.jp/branch/40-333/top

ダイナム三重いなべ店が子ども食堂のお手伝いをしました

◆活動日:4月6日(日)
◆活動場所:三重県いなべ市大安町高柳 高柳コミュニティセンター 楽しみの会

子どもたちの遊び相手と見守りをおこなっていますhappy01

0406_1

プラレールは大人になっても楽しいですよねnote

0406_2

0406_3

ダイナムは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。

関連リンク:
ダイナム三重いなべ店 http://www.dynam.jp/branch/40-266

ダイナム旭川店は、ICTパークアカデミーと協業で、特別講座「世界初︕e スマートボールで学ぶゲームづくり」を開催しました。

活動日:  4月6日(日)

◆活動動場所:旭川市ICTパーク 北海道旭川市3条通8丁目842-2

happy01旭川市 ICTパークアカデミーと協業で、特別講座「世界初︕e スマートボールで学ぶゲームづくり」
 を開催しました。

happy01旭川市が推進する「ICTパーク事業~Asahikawa GAME CREATORS CAMP~」を企業版ふるさと
 納税(地方創生応援税制)を通じて支援しており、このたびのイベントはその一環として開催された
 ものです。

happy01当日は、旭川市内の小中学生(定員10名・先着)が参加し、国立旭川工業高等専門学校の学生が
 講師を務めるまたした。

happy01地域課題の解決に向けて、旭川市とダイナム、市内の学校が連携した取り組みです。
 今後も定期的にCTパークアカデミーと協業で、特別講座を開催予定です。

Sm

Photo_9

Photo_10

ダイナムグループは今後も社会貢献活動を続けていきます。

関連リンク:

旭川市ICTパーク   ICT PARK

ダイナム旭川近文店 https://www.dynam.jp/branch/40-112

ダイナム柏崎店が町内会の方々と側溝清掃を行ないました。

◆活動日 4月6日(日)
◆活動場所:ダイナム柏崎店 田塚町内会

      新潟県柏崎市田塚一丁目7番8号

田塚町内会の皆様と駐車場周りの側溝の清掃活動をしました。

スコップで土をすくい、土嚢袋に詰めました。

Photo

ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。

関連リンク:

ダイナム柏崎店   http://www.dynam.jp/branch/40-027

震災ブログ

2011年3月30日~2012年4月24日

2011年3月30日~2012年4月24日 に公開した東日本大震災における復興支援活動については、上記バナーよりご覧になれます。

DYJHのホームページ

ダイナムのホームページ

モーリーズサイト