« 2025年6月 | メイン | 2025年8月 »

2025年7月13日 (日)

ダイナム群馬伊勢崎宮子店が「ダイナムカップ四県オープンスカッシュ選手権大会」にプレゼンターとして参加しました。

◆活動日 :2025年7月13日(日)
◆活動場所:いっさきRed Brick(スカッシュ大会会場)
◆活動内容:表彰式プレゼンターとしての参加
◆活動店舗:ダイナム群馬伊勢崎宮子店

_20250722_094640_523

「ダイナムカップ四県オープンスカッシュ選手権大会」の表彰式プレゼンターとして、伊勢崎宮子店ストアマネジャー髙倉が参加しました。今大会では、国内プロ選手が競い合う選手権大会に加え、愛好者向けのフレンドマッチやジュニア大会も行われ、合計96名が参加しました。モリスケと一緒に、大会を盛り上げました。今後も社会貢献活動を行っていきます。

【関連リンク】

ダイナム群馬伊勢崎宮子店:https://www.dynam.jp/branch/40-372

ダイナム大館店は子ども食堂「スマイル・ミント」様へ三陸・常磐ものを寄贈しました。

◆活動日:7月13日(日)

~ダイナムプレゼンツ
全国の子ども食堂応援キャンペーン~

ダイナムは創業月間である7月において
全国の子ども食堂へ「三陸・常磐もの」の食材を寄贈します。

秋田県、第2回目子ども食堂は
大館市の「子ども食堂・「スマイル・ミント」さんへ
「しらすコロッケ」を提供しました。happy01happy01

0713

0713_2

食事の後はゲームで楽しい時間を過ごしましたnotenote

今後も地域の皆様との繋がりを大切に社会貢献活動を継続して参ります。

関連リンク:
ダイナム大館店 http://www.dynam.jp/branch/40-114

ダイナム群馬藤岡店・前橋店が「玉村花火大会翌朝清掃ボランティアに参加」しました。

◆活動日 :2025年7月13日(日)
◆活動場所:玉村町北部公園周辺(花火大会会場周辺)
◆活動店舗:ダイナム前橋店・ダイナム群馬藤岡店
◆活動内容:花火大会翌朝のゴミ拾い活動

20250713__

20250713___2

20250713___3
今後も地域に貢献する活動を続けていきたいと思います。

関連リンク

ダイナム前橋店  :https://www.dynam.jp/branch/40-131
ダイナム群馬藤岡店:https://www.dynam.jp/branch/40-397

ダイナム茨城古河東店が子供食堂に三陸常磐もの(サバ味噌煮)を寄贈しました。

◆実施日:7月13日(日)
◆実施場所:茨城県古河市 子供食堂(こがっこ夢食堂)開催場所

今回は東日本大震災の被災地支援(被災地の食品を購入して支援)の一環として、子供食堂(こがっこ夢食堂様)に三陸常磐もの(冷凍食品 サバ味噌煮)を寄贈しました。

1_7

当日は運営のお手伝い(寄贈品の湯銭や配膳のお手伝い)もさせていただきました。

2_6

3_5



ダイナムグループは今後も継続して被災地支援や地域貢献活動を実施して参ります。

関連リンク:

ダイナム茨城古河東店   http://www.dynam.jp/branch/40-368

ダイナム静岡御前崎店がマリンパーク御前崎にて海岸清掃をおこないました。

◆活動日:7月13日(日)
◆活動場所:マリンパーク御前崎 海岸

ブルーサンタごみ拾い2025と題し、全国の川、海を綺麗にしようと
企業や団体が各地でゴミ拾いをしようというコンセプトで始まった取組み。

今回、「心がすっきり夢拾い」さんが主催する清掃活動に参加させて頂きましたsign01

5総勢30名弱の皆様で清掃開始です!
(夢拾い団体、ウミガメ保存会、トヨタユナイテッド静岡の皆様)

2ウミガメの卵が埋められているそうです!環境破壊ダメpunchゴミゼロを目指したいですねconfident

1

「心がすっきり夢拾い」さんの活動に参加できて良かったです。

トヨタユナイテッド静岡様、有難うございました。

次回は、9月14日(日)の活動に参加予定ですshine

ダイナム静岡御前崎店は地域の皆様との共生を目指して

今後も継続して地域活動に参加していきます。


関連リンク:

ダイナム静岡御前崎店 http://www.dynam.jp/branch/40-271

ダイナム熊本菊池店がこども食堂ボランティアへ参加

◆活動日:7月13日(日)

◆活動場所:菊池市 ひのくにスマイル食堂

20250713__

20250713___2

ダイナムは今後も地域社会への貢献活動を継続していきます。

関連リンク

ダイナム熊本菊池店 https://www.dynam.jp/branch/40-239

2025年7月12日 (土)

ダイナム上野店がこども食堂に「三陸常磐もの」を寄贈しました

◆活動日:7月12日(土)
◆活動場所:三重県伊賀市上野中町 おあいこ中町サテライト わいわいいがっこ

ダイナムは創業月間である7月度において、全国28都道府県の子ども食堂46施設に対して総額686,120円(4,115食)分の「三陸・常磐もの食材」を寄贈いたしました。

4_2

このたびの活動は、社会貢献活動の一環として店舗周辺地域の子ども食堂へ食材を寄贈するものです。寄贈食材を「魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク」から購入することで、店舗周辺への地域貢献とともに、東日本大震災にて被災して地域の本格的な復興支援いつなげてまいります。

4_3

3_2

三陸・常磐で水揚げされたおいしいお魚を子供達に食べてもらえてうれしいです。

ダイナムはこれからも地域と協力して地域社会への貢献活動を実施して参ります。

関連リンク:
ダイナム上野店 https://www.dynam.jp/branch/40-137

ダイナム愛知名古屋稲永店が子供食堂へ三陸常磐もの食材を寄贈しました。

◆活動日 7月12日(土)
◆活動場所 愛知県名古屋市港区 さくらふれあいホール


この度、近隣の子ども食堂「笑顔いっぱい食堂」へ
「三陸常磐もの食材」の「サンマのフライ」を寄贈し、
お手伝いに行って参りました!ダイナム稲永店店長より目録の贈呈ですhappy012

4食べて応援!

1美味しい!と子供達に大好評でしたflair

子供達の笑顔が見れてよかったですshine

今後も地域社会の為にできることを考えて行動し続けて参りますshine

関連リンク:
ダイナム愛知名古屋稲永店 http://www.dynam.jp/branch/40-412

ダイナム三重津高茶屋店がこども食堂に「三陸常磐もの」を寄贈しました

◆活動日:7月12日(土)
◆活動場所:三重県津市阿漕町津興 橋南市民センター いくっこサロン

さんまフライ50枚を寄贈present
カレーライスとともに提供されましたsign03

5

このたびの活動は、社会貢献活動の一環として店舗周辺地域の子ども食堂へ食材を寄贈するものです。寄贈食材を「魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク」から購入することで、店舗周辺への地域貢献とともに、東日本大震災にて被災して地域の本格的な復興支援いつなげてまいります。

4

ダイナムは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。

関連リンク:
ダイナム三重津高茶屋店 https://www.dynam.jp/branch/40-364

ダイナム釧路宝町店・釧路貝塚店がさんまフライを寄贈!

◆活動日:7月12日(土)

◆活動場所:あいぱーる21

いつもダイナム社会貢献ブログcloverをご覧頂き、誠にありがとうございますsign03

この度、ダイナム釧路宝町店と釧路貝塚店が合同にて『三陸常磐物のさんまフライ』を寄贈しましたfish

寄贈先は釧路町にて活動されている【おむすび子供食堂】様ですsign03

下処理済のさんまfishに衣が付いた状態でお届けしていますhappy02

Photo

左から 釧路宝町店の森・釧路貝塚店の青山、おむすび子供食堂の田中様shine

『三陸常磐もの』食材提供についてご紹介しますshine

ダイナムは三陸・常磐ものネットワークを通じて(岩手県、宮城県、福島県、茨城県等)で水揚げされた新鮮で安全な魚介類を購入し、全国の子供食堂様へ「三陸・常磐産」のさんまフライやしらすコロッケをお届けしますhappy01

沢山の子供たちに三陸常磐物のお魚fishを食べてもらいたいsign03とお届けしましたhappy01

Photo_2

さんまフライおいしいねfishshine

Photo_3

普段からお魚fish食べてるよ~と教えてくれましたsign01

残さず食べてくれて良かった~(^^)/

ダイナムはこれからも社会貢献活動fishを実施して参りますhappy01

【関連リンク】

ダイナム釧路宝町店:https://www.dynam.jp/branch/40-057

ダイナム釧路貝塚店:https://www.dynam.jp/branch/40-085

ダイナム茨城北茨城店が『磯原海岸ビーチクリーン』に参加しました。

◆活動日:7月12日(土)

◆活動場所:茨城県北茨城市磯原町 磯原海岸

今回は北茨城市観光協会様が主催の磯原海岸ビーチクリーン(海岸清掃)に参加しました。

1_6

当日は観光協会の関係者の方々と一緒に、磯原海岸のゴミ拾いを実施しました。

2_5

3_4

今後も継続して地域のお役に立てるよう努めていきます。

関連リンク:
ダイナム茨城北茨城店 http://www.dynam.jp/branch/40-335

ダイナム大村店がこども食堂ボランティアへ参加

◆活動日:7月12日(土)

◆活動場所:大村市 こども食堂 まつなぎや

Am_20250712_142227_639

Am_20250712_142227_687

ダイナムは今後も地域社会への貢献活動を継続していきます。

関連リンク

ダイナム大村店 https://www.dynam.jp/branch/40-129

ダイナム香川坂出店が地域食堂『やなぎにかえる』様でボランティアに参加しました。

◆活動日:7月12日(土)

◆活動場所:香川県坂出市 ディケアみのりん

3

4

7

ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施してまいります。

関連リンク:

ダイナム香川坂出店   http://www.dynam.jp/branch/40-194

2025年7月11日 (金)

ダイナム茨城江戸崎店が子供食堂に三陸常磐もの(サバ味噌煮)を寄贈しました。

◆実施日:7月11日(金)
◆実施場所:茨城県稲敷市江戸崎 笑遊館

今回は東日本大震災の被災地支援(被災地の食品を購入して支援)の一環として、子供食堂(いなしき広場様)に三陸常磐もの(冷凍食品 サバ味噌煮)を寄贈しました。

1_5

3_3

当日は運営のお手伝い(食品等の配布)もさせていただきました。

2_4

ダイナムグループは今後も継続して被災地支援や地域貢献活動を実施して参ります。

関連リンク:

ダイナム茨城江戸崎店   http://www.dynam.jp/branch/40-438

ダイナム岐阜瑞浪店が景品を寄贈しました

◆活動日:7月11日(金)
◆活動場所:岐阜県瑞浪市 瑞浪市社会福祉協議会

電化製品や日用品、レトルト食品やお菓子・ジュース等177点を寄贈しましたpresent

Photo_6

地域で必要としているところで活用されます。
ダイナムは「街と生きるパチンコ」となるべく、これからも地域貢献活動を継続してまいります。

関連リンク:
ダイナム岐阜瑞浪店 http://www.dynam.jp/branch/40-182

ダイナム榛原店が静岡ランニングパトロールに参加しました。

◆活動日  7月11日(金)
◆活動場所 吉田町役場~吉田IC

このたび、マルハン吉田店さん、地域の皆さんと一緒に
ランニングパトロールに参加して参りましたsign03

_20250711_211505_58

_20250711_211505_786
毎月第2金曜日の19時~20時に地域の安全の為に防犯パトロールに出席しますhappy01

これからも地域社会の為にできることを考えて
行動し続けて参ります。

関連リンク:
ダイナム榛原店
http://www.dynam.jp/branch/40-155

マルハン吉田店
https://www.p-world.co.jp/shizuoka/maruhan-yoshida.htm

2025年7月10日 (木)

ダイナム白石店が学校ボランティアに参加しました

◆活動日:7月9日(水)
◆活動場所:白石第二小学校

白石市婦人会様の学校ボランティアに参加させていただきました。

今回は白石第二小学校でベルマークの仕分け作業をしました。

0709

ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。

関連リンク:
ダイナム白石店 https://www.dynam.jp/branch/40-118

ダイナム柏崎店が比角スマイルプロジェクトに三陸常磐ものを寄贈しました。

◆活動日 :7月10日(木)
◆活動場所:柏崎市比角コミュニティーセンター

ダイナム柏崎店が子ども食堂や一人親支援をされている比角スマイルプロジェクトへお弁当用の食材として、「三陸常磐もののしらすコロッケ 100個」を寄贈させて頂きました。

Image3

Image6_2

Image8

happy01『三陸常磐もの』についてご紹介します。

「魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク」は、東日本大震災の被災地の本格的な復興に向けて
「三陸・常磐もの」の魅力発信・消費拡大を図る官民連携のプロジェクトです。

 当社は、東日本大震災の発生以降、宮城県、岩手県、福島県の3県に10年間にわたり、
 累計8億9,562万円余の寄付活動を実施してまいりました。当プロジェクトには、本年2月に
 加盟し、社員食堂での「三陸・常磐ランチ」提供など、活動を支援しております。

 このたびの活動は、社会貢献活動の一環として店舗周辺地域の子ども食堂へ食材を寄贈
 するものです。寄贈食材を「魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク」から購入することで、
 店舗周辺への地域貢献とともに、東日本大震災にて被災した地域の本格的な復興を支援して
   いきたいと考えております。 

ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。

関連リンク:

魅力発見!三陸常磐ものネットワーク https://sjm-network.jp/

ダイナム柏崎店   http://www.dynam.jp/branch/40-027

ダイナム秋田店はヤマト運輸様と清掃活動を行いました。

◆活動日:7月10日(木)
◆活動場所:秋田県秋田市  店舗周辺国道7号線沿い

ヤマト運輸様と一緒に
国道7号線沿いのゴミ拾いを行いましたpouch

0710

0710_2

0710_3

0710_4

朝から気温もグングン上昇しsunsunsun
暑い中での活動となりましたsweat01本当にお疲れ様でした<m(__)m>

今後も地域の皆様との繋がりを大切に社会貢献活動を継続して参ります。

         

関連リンク:
ダイナム秋田店  http://www.dynam.jp/branch/40-029

ダイナム栃木矢板店が「ファミリーマート矢板北店と合同地域清掃を実施」しました。

◆活動日   :7月10日(木)
◆活動場所:栃木県矢板市 国道461号線歩道・道路
◆活動内容:ファミリーマート矢板北店様と合同地域清掃
◆活動店舗:ダイナム栃木矢板店

710
5月・6月に引き続き、ファミリーマート矢板北店様と一緒に地域清掃を実施しました。今回で7回目の合同清掃活動となります。今後も地域のつながりを創りながら社会貢献活動を継続していきます。

関連リンク:
ダイナム栃木矢板店 http://www.dynam.jp/branch/40-308

震災ブログ

2011年3月30日~2012年4月24日

2011年3月30日~2012年4月24日 に公開した東日本大震災における復興支援活動については、上記バナーよりご覧になれます。

DYJHのホームページ

ダイナムのホームページ

モーリーズサイト