2025年3月22日 (土)

ダイナム岩見沢店は、子ども食堂『進級おめでとう会』でお菓子を寄贈しました。

◆活動日:3月22日(土)
◆活動場所:子ども食堂スマイル様  北海道岩見沢市

happy01ダイナム岩見沢店は、子ども食堂スマイル様に『進級おめでとう』をこめて

  子どもたち一人一人にお菓子をプレゼントしました。

happy01的あてゲームと手づくり射的ゲームを持参し子ども達の遊び相手をしたり、

 こども食堂スマイル様がご用意された卓球台で子ども達と『本気sign02』の

 卓球ゲームをしました。coldsweats01

Photo_2

Photo_3

Photo_4

ダイナムグループは今後も社会貢献活動を続けていきます。

関連リンク:

ダイナム岩見沢店     https://www.dynam.jp/branch/40-033

ダイナム登別店がとーます子供食堂にて卒業祝いのケーキをプレゼント!

◆活動日:3月22日(土)

◆活動場所:鷲別コミュニティーセンター

いつもダイナム社会貢献ブログcloverをご覧頂き、誠にありがとうございますhappy01

ダイナム登別店が市内で活動されている【とーます子供食堂】様の卒業イベントnotesに参加しましたsign03

当日は、就労支援施設「月とらいおん様」より豆乳シフォンケーキとラスクのセットを購入し寄贈させて頂きましたhappy01heart04施設内で丁寧につくられた豆乳シフォンケーキはしっとりしていて甘さ控えめheart04ですshine職員の方々も参加して頂き、子供たちへ直接シフォンケーキを手渡してくれましたhappy02

Photo_3

こちらのお写真は、就労支援施設「月とらいおん」の皆様ととーます子供食堂の中原様ですsign03

「豆乳シフォンケーキは全部で6種類shine

プレーン・ココア・紅茶・かぼちゃ・レモン・さくらの色とりどりので

子供達も何にしようか迷ってしまいましたhappy01notes

Photo_5

食事の前にはエコキャップで作るキーホルダー作りに挑戦sign03

細かく刻んだエコキャップを好きな形にしてアイロンshineで温めてつくるキーホルダーですhappy02

3_2

好きな色のエコキャップを板状に伸ばして、名前を書いたりsign04

マニュキュアで色を付けたりして作りましたsmileheart04みんな楽しそうでしたsign03

ご卒業おめでとうございますhappy02cherryblossom

ダイナムはこれからも社会貢献活動を実施して参りますnote

【関連リンク】

ダイナム登別店:https://www.dynam.jp/branch/40-056




ダイナム五泉店が五泉子ども食堂のお手伝いを行ないました。

◆活動日:3月22日(土)    

◆活動場所:越後天然ガス五泉ショールームみらいe

今月も五泉こども食堂の運営のお手伝いを行ないました。

食事の盛り付け、配膳のお手伝いなどを行ないました。

1

2

20250322_142349_425_2

ダイナム五泉店は今後も継続して地域社会への貢献活動を実施して参ります。

関連リンク:

ダイナム五泉店   http://www.dynam.jp/branch/40-134

ダイナム香川丸亀店が『ひろえば街が好きになる運動』に参加いたしました。

◆活動日:3月22日(土)

◆活動場所:丸亀市役所

丸亀駅周辺から丸亀城までのエリアを清掃しました。

Photo

_1

ダイナムグループは今後も継続して地域社会への貢献活動を実施してまいります。

関連リンク:

ダイナム香川丸亀店   http://www.dynam.jp/branch/40-227

ダイナム鹿児島加世田店が【てしおて子ども食堂】様のお手伝いを実施しました。

◆活動日:3月22日(土)
◆活動場所:南さつま市民センター

_20250325_155051_464

_20250325_155053_997

ダイナムグループは今後も継続して地域貢献活動を実施して参ります。

関連リンク:
ダイナム鹿児島加世田店 http://www.dynam.jp/branch/40-303

震災ブログ

2011年3月30日~2012年4月24日

2011年3月30日~2012年4月24日 に公開した東日本大震災における復興支援活動については、上記バナーよりご覧になれます。

DYJHのホームページ

ダイナムのホームページ

モーリーズサイト