“福は内” ダイナムが福島県南相馬市内の仮設住宅で福豆を配布しました。
◆活動日:1月31日(木)・2月1日(金)
◆活動場所:福島県南相馬市鹿島区 仮設住宅(角川原・小池原畑第一・友伸グランド・小池小草・牛川内第一~第四)
福島県南相馬市の仮設住宅をダイナム従業員が訪問して、一軒一軒、挨拶をしながら福豆を手渡し致しました。
平日のため外出中のお宅もありましたが、留守宅には、励ましの言葉を添えたメッセージカードを福豆と一緒に玄関口に置いてきました。
個宅を訪問すると、お子様のいる家族も年配者のお宅も、一様に「有難うございます」と感謝して下さり、とても嬉しい気持ちに包まれました。
震災後、2年を経過しようとしている現在、仮設で暮らす人々は震災前に過ごしていた自宅の暮らしとは程遠い生活をしており、福豆を提供することで少しでも活力になればと思いました。
日向ぼっこしていた年配者の方に福豆セットを提供すると「うわあ 節分だ。うれしいね」と喜んで頂きました。
また、福豆セット提供時に「豆まきなどして楽しんでください。風邪などひきませんように」と声かけをしながらお渡しすると「ありがとう。孫たちと楽しむわ」などど感謝の言葉を頂きました。
ダイナムグループでは、今後も引き続き地域復興に向け、取り組みを行ってまいります。